ズルズル続くガソリン、電気、ガス代補助「市場の価格メカニズムに任せる政策へ転換を」石川和男が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2024年3月16日 17時50分
政策アナリストの石川和男が3月16日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送Podcast番組「石川和男のエネルギーリテラシー」に出演。約2年近く続き、さらなる延長がささやかれているガソリン、電気、ガス代への補助金政策について「市場の価格メカニズムに任せる政策へ転換すべき」と指摘した。
2022年1月から始まったガソリンなどの燃料代や、電気、ガス代への補助金制度。世界的なコロナ禍からの経済回復による原油価格の値上がりによって、ガソリンや石油製品の価格が上昇したことや、その後のロシアによるウクライナ侵攻で燃料価格が高騰し、電気・ガス代が値上がりしたことへの対策として、今も続いている。当初は数か月程度の「激変緩和対策」として始まった制度だが、2年以上延長が繰り返されており、政府内ではさらに夏頃まで延長する検討に入ったともいわれている。
この現状について、ゲスト出演した第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏は「補助金をやめると、一時的にエネルギーコストが高くなるかもしれないが、高くなると経済の市場メカニズムが働き、節約のためにEV(電気自動車)やハイブリッド自動車など脱炭素型のものにシフトしていく。それが健全な流れだ」と指摘。続けて「産業構造としても脱炭素化が必要。今、石油元売りに巨額の補助金を払っている。これをやると、石油元売り会社の化石燃料依存がずっと続いてしまう。脱炭素のための事業転換に税金を使うべき。脱炭素にあわせて、化石燃料産業の資産を不良債権化させないような形で、新しい事業にシフトさせていく未来像も補助金廃止と同時に積極的に考えていく必要がある」と述べた。
また「今、ガソリン代が高くて困っているでしょ?と今に焦点を当てる近視眼的な見方を政治家がしてはいけない。政治家は先々の持続的な日本を見ながら政策を組んでいく責任がある」と言及。
石川は「未来のある子どもたちのことを考えた政治という点で、エネルギー補助金はだめ。補助金はやめて、価格メカニズムに任せる政策に転換する勇気を現政権がもてるかどうかにかかっている」と、今後の補助金政策転換に期待を寄せた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
脱炭素は「グリーン詐欺」石破首相は日本経済の崩壊招くエネルギー政策転換を トランプ大統領復活で〝気候変動バブル〟が一変
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月25日 6時30分
-
米エネ政策転換へ体制着々=トランプ氏、要職人事と新組織で
時事通信 / 2024年11月23日 16時7分
-
脱炭素化が「新たな地政学」生む...COP29で「温室効果ガス排出81%削減」表明した英スターマー首相の皮算用
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月13日 16時54分
-
IEA、送電網と蓄電池への投資増加の必要性を提示(世界)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年10月30日 0時45分
-
AOSデータ社、データコマースDataMart.jpに燃料オープンデータを公開 ~Data to AI(R)仕事術で燃料分野の生産性向上~
PR TIMES / 2024年10月29日 18時15分
ランキング
-
1「タイミー」を橋本環奈"パワハラ疑惑報道"直撃? CMキャラが中居正広に差し替わったと思われたが…
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 9時26分
-
2「ほんとズレてる」岡村隆史、不倫発覚の盟友を“中学生レベル”の擁護発言で炎上
週刊女性PRIME / 2024年11月25日 17時0分
-
3「順調に“子持ち様”化」有吉弘行、優先エレベーターでの「お前降りろよ」発言が物議
週刊女性PRIME / 2024年11月25日 16時30分
-
4清原弁護士 東国原氏と激論 斎藤知事の問題めぐり「収賄とか…」「収賄とは言ってない」かみ合わず
スポニチアネックス / 2024年11月25日 19時1分
-
5セクシー女優時代に妊娠が発覚、未婚の母に「ファンの皆さんが、息子のパパたちです」決意の先にあったもの
日刊SPA! / 2024年11月25日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください