1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

公民連携で新たなコミュニティ拠点が市原市に 「ちはら台TENT」オープン

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2024年6月8日 17時0分

写真

7日、千葉県市原市の「ちはら台公園」に新たなコミュニティ施設「ちはら台TENT」がオープンした。

ちはら台TENT

ちはら台TENT

建物は木造平屋建てで、内部の天井は高く、みんなが集って飲食や休憩ができるコミュニティスペースにキッズスペースや時間貸しスペース、カフェや物販店舗が併設されている。地域の誰もがふらっと立ち寄れる場所であって、地域活動に参加する入り口として、また新たに活躍したい人にとって、活躍の場にさまざまな“縁”を発信する場にしたいという思いが込められている。

parfait latte nouveau

parfait latte nouveau

「ちはら台TENT」内のテナントを挙げると、カフェの「787Nanohana Coffee Roaster Libre(ナノハナコーヒーロースターリブレ)」では、世界のコーヒー産地から届いた新鮮なコーヒー豆を丁寧に焙煎して販売。さらにコーヒーに合う焼き菓子も。飲食店舗の「時代家 88 Food Camp(ジダイヤパチパチフードキャンプ)」は、千葉県近海の鮮度抜群な海の幸や房総ジビエを勝浦市の荻野鮮魚店から直送。また、もち豚料理やホットドッグなど日替わりで提供する。

parfait latte nouveauのパフェラテ2段

parfait latte nouveauのパフェラテ2段

物販と飲食の「parfait latte nouveau(パフェラテヌーヴォー)」では、「成田ゆめ牧場」でつくられた牛乳とアイスをふんだんに使用した「パフェラテ」やムレナスティーなど。また、成田ゆめ牧場グッズやドッグ用品も販売している。オーナーである株式会社POTRIVERの渡邊達也社長は、「アウトドア用のテントやテーブル、イスの貸し出しもあるので、天気の良い日には是非屋外でも味わってほしい」と語った。「ちはら台TENT」は、京成千原線ちはら台駅から徒歩10分。営業時間は午前10時から午後6時で季節によって異なる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください