1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ピーチ「うなりくんジェット」就航 成田市の市制施行70周年で

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2024年6月25日 12時20分

ピーチ「うなりくんジェット」就航 成田市の市制施行70周年で

成田空港で21日、成田市の市制施行70周年を記念したピーチ・アビエーションの特別塗装機「うなりくんジェット」がお披露目された。

うなりくんジェットと、パイロット・客室乗務員

うなりくんジェットと、パイロット・客室乗務員

ピーチはこれまで、成田市と、地域活性化の取り組みを通じて交流人口や関係人口の拡大に努めていて、成田空港をさらに盛り上げる一翼として今回、特別塗装機を運航する運びとなった。

うなりくんジェット デザイン

うなりくんジェット デザイン

「うなりくん」は市長から成田市特別観光大使に任命され、市の観光キャラクターとしてPR活動を担っている。口ぐせは、語尾につける「うな」。「うなり星」出身で、「宇宙から飛んできて、素敵な空港を見つけて降り立ったところが成田空港だった」ことから、成田に住むことにしたという。

240622  「うなりくんジェット」成田発初便となった那覇行きMM503便

「うなりくんジェット」成田発初便となった那覇行きMM503便

ピーチのうなりくんジェットは、エアバスA320の機体後部に、うなりくんを大きくデザイン。「祝・成田市70周年!」のメッセージとともに、「うな。」と手を振るうなりくんが描かれている。高さ約3メートル、幅約6メートル。左右両側に同じデザインを施し、タテとヨコ4枚ずつ計16枚のデカールで仕上げた。ピーチの広報担当者によると、旅客が搭乗時に遠目からでも写真撮影できるような大きさや位置に配置したという。

乗客をすき間から見守る、「うなりくんジェット」に描かれたうなりくん

乗客をすき間から見守る、「うなりくんジェット」に描かれたうなりくん

この日は午前8時12分出発の沖縄・那覇行きMM503便で、169名が搭乗。ピーチ社員や空港スタッフが手を振って見送る中、出発した。今後は、関西~バンコク線を除く全ての路線で12月末頃まで運航する。

うなりくんジェットお見送りの様子

うなりくんジェットお見送りの様子

ピーチ・アビエーションの広瀬理紗子さんは「特別塗装機では、ご搭乗の際に客室乗務員からアナウンスでうなりくんジェットの紹介をしている。さらに幅広い方に知って頂きたい」と述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください