1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

エントランスの前に女性用トイレは“鉄則” 70年代・東京の「大人の社交場」を作った伝説的存在・岡田大貳

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2024年10月15日 11時18分

エントランスの前に女性用トイレは“鉄則” 70年代・東京の「大人の社交場」を作った伝説的存在・岡田大貳

ニッポン放送で毎週木曜日の夜8時からお送りしている『NEXT STAGEへの提言Ⅱ』。

この番組は、日本を代表する各界の著名人が毎週登場。今の日本の礎を築いた著名人たちは、何を考え、何を次世代に伝えるのか。芸能・文化・音楽・スポーツ・経済・政治など、日本を代表する各界の著名人が週替わりで登場し、自身の人生を振り返りながら、「次世代・NEXT STAGE」への提言を発信していく。

岡田大貳

岡田大貳

10月10日(木)の放送では、バブル期前夜からこれまでに伝説のクラブ「キャステル」のほか、数々のレストランやディスコをプロデュースしてきた伝説的存在・岡田大貳が出演。岡田は、1946年生まれ。上智大学を卒業後、フランスのパリへ行き、レストランやエンターテインメントビジネスの運営・経営、全般を実践的に学ぶ。73年に帰国すると六本木の会員制ディスコ「Castel Tokyo」で支配人を務めた後、さらに六本木のディスコ「The Bee」を手掛ける。そして81年、南青山にデートで使える中華料理店「ダイニズテーブル」を開業。また1986年、原宿の神宮前に日本のクラブ文化の先駆けとなる、「club D」をオープンさせた。

■“かき氷漬けのシャンペン”を持って走り回った「下積み時代」

大学を卒業後、なぜ会社員にならずに、パリへ渡ったのか。

岡田:端からサラリーマンになるつもりはなかったので、どこか海外に行きたいということを考えてました。私の6つ上の兄がニューヨークに行きました。私はフランス語を勉強していたので、すぐパリへ行くことに決めました。当時、私の父が赤坂のナイトクラブ「ミカド」のショーのプロデューサーをしていて、パリの「リド」とか、「ムーラン・ルージュ」とかのショーを買っていた。(父の)そういう縁があって、「とりあえずはリドへ訪ねてごらん」という親父の進言があってリドに行きました。

フランス・リドへ渡り、人の紹介もあって、岡田はウェイターとしての道を歩き始めるが……。

岡田:(最初は仕事が全然)できなかったです。フランス語で、バンバンバンバン言われるわけでしょ。フランス語、勉強していたつもりだったけど、全然現実的には役に立たないので。苦労しました。あとね、やっぱり、力仕事が大きい。とにかく苦労しました。出るものは、ほとんどシャンペン。だいたいシャンペンっていうのは当時は1本が2人前。2人で1本、4人だと2本。金属のバケツにフランスでは、かき氷をだーっとしり詰めて、シャンペンをそこへ入れて、運ぶ。それをひどい時は、2つ4本持って走りまくる。一番遠いところの席に行くとか、もう地獄ですね。もたもたしてると怒られるし……。ひどい苦労しましたね。

■一歩先は、何をしているかわからない“大人の社交場”

パリでウエイターとして働いていた岡田だが、転機が訪れる。ある、お店との出会いが、岡田のその後の人生に、大きな影響を及ぼすことになる。

岡田:ある時、長くパリに住んでいる有名な絵描きさんの娘さんがいて、その方とお付き合いというか、ご飯食べたり……という関係で。ある時に会員制ディスコの「キャステル」に連れてってくれたんですよ。素晴らしい世界だなぁと。びっくりしたんですね。入ると、とにかくちっちゃいんです。アメリカと違って。ちょうど木の戸を開けて入ると、そうですね三畳のお広間、廊下があって、そこでチェックされるんですよ。小窓が開けられて。会員カードとか、会員証なんか、その時じゃなかったですからね、顔見られて。じろじろじろじろ見られて。OKになると入れてくれる。

岡田:日本は登記上の問題があって、(ディスコの踊り場は)大きさの何分の1って決められてるんです。だけど、そんなものはないので、要するに振り袖合うっていうか、ぶつかっちゃう。それをわざとやるんですね。ピストンを小さく小さくして、それで踊らせるんです。もう真っ暗ですよ。真っ暗で、誰がいるかわからない。向こうの側は何してるか全然わからない……。“大人の社交場”ですからね。

■エントランスの前に女性用のトイレを設けるのは“鉄則”

岡田はその後、パリでウエイターとしての下積みを経て、73年に帰国。アルバイトや知人の店の手伝いなどをしながら過ごしていたある日、六本木・飯倉の「キャンティ」で、川添象郎と出会う。

岡田:お話しすると、実は私の兄と川添象郎さんは慶応で同期か同学年でしたね。そんなこともあって川添さんは「大(岡田大貳)ちゃん、今どうしてるの?」という話になった。そして、「実は今度パリのキャステルが東京に出店することになった。君は、キャステル知ってる?」と聞かれて。私は「行ったことありますよ」と。

そうした縁もあり、六本木にオープンする「Castel Tokyo」のアシスタントとして手伝うことになった岡田。本場「キャステル」での薫陶を受けた岡田が、日本に初めて持ち込んだとされる文化がある。

エントランスの前に女性用のトイレを設ける、というものだ。

岡田:これは(パリの)キャステルさんに教わったんですけど、キャステルという店は大体が男性6割、女性4割の店で、ほとんどがカップル。そうすると女性はどこかで大体ご飯を食べてくる。それから来るケースが多いので、先に男性を行かせて、女性はお手洗いでお化粧を直して、もう一回飲み直すと。なので絶対的にお手洗いは入り口のすぐそばに作りなさいと、鉄則だと言われました。

【番組概要】
■番組タイトル:ニッポン放送開局70周年記念『NEXT STAGEへの提言Ⅱ』
■放送日時:毎週木曜日 20時~21時
■出演者:毎週週替わり
この番組は、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴くことができる。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20241010200000

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください