国道9号で車3台が絡む事故 2人が病院に搬送 命に別条なし 島根県浜田市
日本海テレビ / 2025年1月29日 20時43分
1月29日夕方、島根県浜田市の国道で車3台が絡む事故が発生し2人が病院に搬送されました。命に別条はないということです。
事故があったのは浜田市三隅町向野田地内の国道9号です。29日午後6時半ごろ、普通乗用車2台と軽乗用車1台が衝突する交通事故が発生しました。通行人などから「車同士の正面衝突でけが人が2人いる。どちらも運転手で1人は意識があります」などと消防に通報がありました。
この事故で2人が病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。
現場の国道は一時、全面通行止めとなっていましたが、現在は解除されています。
※1月29日午後8時40分時点
この記事に関連するニュース
-
関越道で多重事故、女性1人死亡 11人負傷、新潟・湯沢
共同通信 / 2025年1月18日 18時40分
-
沖縄・大宜味村、国道58号で軽乗用車とダンプカー正面衝突 高校生2人が重体【地図あり】
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月16日 7時11分
-
大宜味村で3台絡む事故 高校生2人が重体 対向車線のダンプカーと正面衝突 沖縄・国道58号
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月15日 12時53分
-
国道135号バイパスで車同士の衝突事故 2人が重軽傷【静岡・伊東市】
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月11日 19時42分
-
車やトラックの正面衝突 静岡市・富士市で相次ぐ 追突されたはずみで反対車線で衝突か 一時通行止めも
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月10日 17時28分
ランキング
-
1弁当食べた幼稚園児ら511人に下痢や嘔吐などの症状、ノロウイルス検出…重症者はなし
読売新聞 / 2025年2月4日 22時6分
-
2埼玉・八潮の道路陥没 近くの農業用水路に崩落の危険 水位下がらず
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時53分
-
3最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
4理事長を告訴した生徒の退学処分撤回 和解成立で 武蔵野東学園
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時46分
-
5下水道管に水中ドローン=影響長期化、知事「痛恨の極み」―道路陥没から1週間・埼玉
時事通信 / 2025年2月4日 20時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください