旧正月の伝統行事「もち花祭り」 五穀豊穣や無病息災を願う 雪ともち花が通りを飾り冬ならではの景色に 島根県松江市美保関町
日本海テレビ / 2025年2月4日 18時35分
山陰各地が冷え込んだ2月4日。こうした中、島根県松江市美保関町では、旧正月の伝統行事「もち花祭り」が行われています。
島根半島の東の端、松江市美保関町美保関。旅館や商店がならぶ青石畳通りでは、冬の風物詩「もち花」を飾り付ける祭りが開かれています。島根半島に自生する「クロモジ」の枝に小さな餅を飾り付ける「もち花」は、五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災の願いが込められ、今年も通りや旅館・飲食店などに約60本のもち花が飾られました。
神戸からの観光客
「これもち花なんですか?」
「きれいだなと思って見てたんだけど」
東京からの観光客
「趣があっていいなと思いました」
通りを舞う雪ともち花で、冬ならではの景色に。この「もち花祭り」は2月5日まで開催されます。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
「楽しかった」子どもたちが「だんごさし」体験 福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月24日 18時48分
-
新人も参加!小正月の伝統行事「横手のかまくら」かまくら作りが始まる 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月15日 18時2分
-
炎の輪が冬の夜を彩る…伝統の火振りかまくら 五穀豊穣や無病息災を祈る 秋田市仁井田
ABS秋田放送 / 2025年1月15日 17時41分
-
【島根県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。世界からも注目される“絵画のような庭園”の幻想的な雪景色
CREA WEB / 2025年1月12日 9時0分
-
【伝統】小正月に飾る「十四日団子」づくりに園児たちが挑戦!
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月10日 18時5分
ランキング
-
1「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
2国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
-
3さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
4【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください