「あなた名義の電話番号が詐欺に使われていて…」 静岡県警の「安西」を名乗る男から電話 20代男性が811万円をだまし取られる 「島根県警や銀行員にも内通者がいる」などと不安をあおる手口 島根県
日本海テレビ / 2025年2月6日 8時5分
島根県警松江警察署は2月4日、「あなた名義の電話番号が詐欺に使われていて、使えなくなる」と脅された松江市内の20代男性が、800万円余りをだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表しました。
警察によりますと去年11月30日、被害男性の携帯電話に+(プラス)ではじまる番号から電話がありました。男性が電話をとると通信事業者を名乗る男が「あなたの名義の電話番号が詐欺に使われていて、使えなくなる」「使用を続けるためには警察の無関係証明書がいる」などと言われたといいます。
続いて、静岡県警の「安西」を名乗る男から電話があり「あなたが容疑者になっている」「逮捕されれば1年は警察署から出ることが出来なくなる」などと言われ、犯罪に関わっていないことを証明するために逐一行動を連絡するように指示し、警察手帳の画像を送ってきました。「安西」を本物の警察だと信じた男性は「島根県警や銀行員にも内通者がいる。ハッキングの可能性もあるのでインターネットを閲覧しないように」と指示され、誰にも相談することができなくなりました。
男性は12月7日以降、「身の潔白を証明するには優先調査という方法があり、300万円が必要」「用意できなければ調査完了まで警察署で過ごすことになる」などと言われたり、その後も「共犯者が逮捕され、あなた名義の免許証を持っていたため優先調査が打ち切られる」と脅されたりするなどして、合計811万円を数回に渡って相手の指定する口座に振り込み金をだまし取られました。男性は12月25日に「身の潔白が証明されたので返金する」と連絡を受けて以降、「安西」と連絡が取れなくなったことから警察に相談し、特殊詐欺被害にあったことが分かりました。
警察は「警察が+(プラス)で始まる電話番号でかけてくることはありませんし、逮捕前に保釈保証金を要求することはありません。不安を感じたときは周りに相談してほしい」としています。
この記事に関連するニュース
-
「協力しなければ逮捕します…」警察官名乗る男に現金だまし取られる・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 10時5分
-
「植え込みに現金を置いて…」いわき市の男性が現金1200万円だまし取られる・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月4日 14時48分
-
那覇市の60代男性、50万円だまし取られる被害 県外の警察官を名乗るおれおれ詐欺で 那覇署
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月25日 8時13分
-
LINEのビデオ通話使い警察手帳のようなものを…なりすまし詐欺で計60万円の被害
福島中央テレビニュース / 2025年1月23日 12時38分
-
「名義の不正利用にあなたも関与の疑い…」静岡市駿河区の男性 警察官や検察官名乗る男らに1600万円だまし取られる
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月11日 9時44分
ランキング
-
1【速報】切断遺体の遺棄事件 容疑者とみられる男 死亡後に被害者のキャッシュカードで“ATMから金引き出す様子”防犯カメラに映る 大阪・東大阪市の山中
MBSニュース / 2025年2月6日 0時2分
-
2八潮道路陥没でトラック運転席発見か…2本目のスロープ近くに農業用水路露出、撤去へ
読売新聞 / 2025年2月5日 23時47分
-
3逮捕の中国籍元外交官、日本の政財界との関係示唆 公安部は資金の流れ解明進める
産経ニュース / 2025年2月5日 20時44分
-
4万博入場券、フリマで転売相次ぐ 協会は購入しないよう呼び掛け
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時37分
-
5ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください