食品製造「エス・ビーフーズ」 松江地裁から特別清算開始命令 負債額は1億2500万円 島根県松江市
日本海テレビ / 2025年2月7日 6時2分
島根県松江市の食品製造「エス・ビーフーズ」が1月23日に松江地裁から特別清算開始命令を受けたことが分かりました。負債は1億2500万円に上るということです。
信用調査会社の帝国データバンクによりますと、エス・ビーフーズは1991年設立の食品製造業者。寿司用の酢飯を中心に、弁当、おにぎり、総菜の製造を手掛け、島根県東部から鳥取県西部にある地元スーパーなどに製品を納めていました。ピーク時の2006年8月期には3億8000万円の売り上げがあったということです。
しかし、その後は個人消費の低迷や競争の激化に伴う地元スーパーの業績不振のあおりを受け、さらに取引先の事業譲渡・買収で商流が変わったことも重なり年々、納入量は減少。2023年12月期(決算期変更)の売上高は1億5400万円まで落ち込んでいました。
採算悪化で赤字が常態化する中、債務超過に陥っていたため、2024年8月鳥取県の同業者に事業を譲渡。9月には株主総会で解散を決議していました。
この記事に関連するニュース
-
内装工事業「児玉建装」が破産手続き開始決定 工事の減少などで収益が悪化 負債額は約7300万円 島根県出雲市
日本海テレビ / 2025年2月8日 7時58分
-
設備工事業「ハウディ」が破産手続き開始決定 受注減が続き別の経営者に事業を承継するもうまくいかず 負債額は約700万円 島根県大田市
日本海テレビ / 2025年2月8日 7時57分
-
三菱ふそう中国地区販売株式会社(広島県) 業務開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
加茂(株)(富士宮市)は1月23日、東京地裁より破産開始決定を受けた。
東京商工リサーチ / 2025年1月30日 17時40分
-
スーパー運営の「ダイサン」が自己破産申請へ 負債は推定2億円
ABS秋田放送 / 2025年1月10日 17時51分
ランキング
-
1京都で2年ぶりに積雪5cm超 近畿から東海は断続的な強い雪に
ウェザーニュース / 2025年2月8日 8時30分
-
2万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
読売新聞 / 2025年2月8日 7時9分
-
3「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
4「判決聞き涙あふれた」=長野ひき逃げ事件の被害者母、遺影胸に会見―東京
時事通信 / 2025年2月7日 19時8分
-
5「2万円あげるから…」58歳元衆院議員、12歳少女への「不同意性交」裁判。判決に対して怒りの声も
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)