丸山知事「やらなかったら、早く島根県の人口はゼロになります」 人口減少対策を柱とした「島根創生計画」第2期へ 新年度の当初予算案に約780億円を確保 島根県
日本海テレビ / 2025年2月7日 17時24分
島根県は、新年度の当初予算案について、総額4700億円余りとなる見通しを明らかにしました。
島根県の丸山知事は、2月7日の定例会見で、新年度の当初予算案について、前年度を100億円余り上回る、4720億円となる見通しだとしました。主な事業として、コメ価格の高騰に対する支援などエネルギー価格・物価高騰対策に50億円、災害に強い県土づくりに580億円余りを盛り込んでいます。
また、島根県の推計人口が初めて64万人を下回ったことを受け丸山知事は―。
島根県 丸山達也 知事
「実現できるかどうかっていうのは簡単じゃないと思いますよ。でも目指すべきだから目指すんですよ。やらなかったらもっとひどくなるってのは数字で示してる通り、早く島根県の人口はゼロになります」
人口減少対策を柱とした「島根創生計画」が、新年度からは第2期を迎えるのに合わせ、予算案では約780億円を確保し、人材の確保・育成や結婚・出産・子育ての支援などに力を入れる方針です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
総額1兆2600億円に「子育て支援」や「JA新潟厚生連支援」など盛り込む新年度予算案を発表 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月12日 14時46分
-
8500億円あまり 当初予算案の内訳は? 鹿児島県民1人あたり 借金91万円 預金1万6000円
MBC南日本放送 / 2025年2月7日 20時10分
-
県議会開会 "骨格予算"の新年度当初予算案などを審議 佐竹知事「最後の最後まで県政運営に全力を尽くす」
ABS秋田放送 / 2025年2月3日 11時51分
-
【詳報】防災力強化やクマ対策などを盛り込んだ5773億円の秋田県新年度当初予算案を内示
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 18時18分
-
防災力強化やクマ被害防止などを盛り込んだ5773億円の秋田県新年度当初予算案を内示 知事選控え骨格編成
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 11時53分
ランキング
-
1新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
2ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
3雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
4「炎がぶわっとあがっていた」長屋で火事 焼け跡から女性1人の遺体 60代夫婦と連絡取れず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
-
5賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発
産経ニュース / 2025年2月12日 2時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)