【大雪に警戒を】降り続く雪… 山陰各地で交通などに影響 2月7日夜以降、断続的に雪が降り積もる恐れ
日本海テレビ / 2025年2月7日 19時13分
山陰両県各地では、この冬一番の寒気の影響で雪が降り続いています。
小田原安理 記者
「松江市では、けさから雪が降り始め、わずか一時間ほどであたりが真っ白になりました」
2月7日17時半現在、鳥取県(境港市と日吉津村を除く)と島根県東・西部に大雪警報が発表されています。7日午後4時現在の積雪量は、鳥取県鳥取市で23センチ、鳥取県大山町大山で154センチ、島根県飯南町赤名で65センチなどとなっています。
街の人
「なかなか歩くのに(雪で)困っています」
「みんなが徐行してて車が。(バスが)35分くらい遅れてて大変でした」
交通にも影響が出ています。山陰各空港発着の計19便が欠航。(鳥取:7 米子:3隠岐:2出雲:5 萩・石見:2)
米子道の久世・米子インター間と松江道の三次東・三刀屋木次間が通行止めとなっています。JRでは山陰本線浜坂・鳥取駅間が午後7時以降運転取りやめ、特急やくもは終日運転取りやめとなりました。
2月8日は山陰本線の浜坂から米子駅間で始発から運転見合わせ、伯備線、因美線、木次線の一部区間で終日運転を取りやめます。特急やくも、スーパーはくと、スーパーいなばは終日運転を取りやめるということです。
鳥取県は、気象台などと大雪対策のための連絡会議を開催。気象台は2月7日夜から2月8日朝にかけて、警報級の大雪となる見込みのため不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
鳥取県 平井伸治 知事
「農業被害をはじめとした雪による被害や低温被害凍結等でございます。残念な(交通)事故もありました。そういうことにぜひ注意していただく必要がある」
山陰両県では、2月7日夜以降、断続的に雪が降り積もる恐れがあり、大雪に警戒してください。また、不要不急の外出は控え、停電や孤立時への備え、雪道での運転に注意が必要です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【8日の運転計画】寒波の影響続く 伯備線など一部運転取り止め JR西日本
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月7日 14時20分
-
数年に一度の寒波…山陰各地で積雪 空の便やJRなど交通機関に影響 事故も相次ぐ
日本海テレビ / 2025年2月5日 17時57分
-
強い冬型の気圧配置の影響で山陰各地で雪 一時鳥取県の一部地域に大雪警報 今後も一日を通して雪がふり一時的に強まる恐れ
日本海テレビ / 2025年2月5日 11時51分
-
今季最強クラスの寒波到来 山陰では6日にかけて大雪の見込み 各公共交通機関で運休も 鳥取県・島根県
日本海テレビ / 2025年2月4日 18時15分
-
厳しい冷え込み…降雪で交通機関にも影響 岡山県北部では10日夕方までに50cmの積雪予想も
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月9日 11時56分
ランキング
-
1「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
-
4兵庫知事「捜査に全面的に協力する」 公選法違反容疑で家宅捜索
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時10分
-
5無罪の二審破棄、実刑確定へ=長野中3死亡ひき逃げ―救護義務違反を認定・最高裁
時事通信 / 2025年2月7日 17時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)