赤澤経済再生担当大臣を乗せた車が対向車と接触 新春の集いに向かう途中
日本海テレビ / 2025年2月8日 18時1分
2月8日午後0時半ごろ、赤澤経済再生担当大臣を乗せて走行していた車が、反対車線を走行していた車と接触しました。
この事故によるけが人は、いませんでした。
事故があったのは、鳥取県北栄町江北のセンターラインのない県道です。
2月8日午後0時半ごろ、赤澤大臣関係者が運転する乗用車が、鳥取市から倉吉市に向かっていたところ、車のミラーが対向車線を走行していた車のミラーに接触。
両車両のミラーが破損しましたが、この事故によるけが人はいませんでした。
事故当時路面には積雪があり、事故の詳しい原因について警察が捜査しています。
赤澤経済再生担当大臣は、自民党員などが集まる新春の集いに出席するため、鳥取市から倉吉市の会場に向かっていたということです。
この記事に関連するニュース
-
【直後の現場】「部品が飛んできた」阪神高速 大型トラック事故でケガ2人 対向車線に部品飛来し計4台の事故に… 15号堺線は一部通行止め
MBSニュース / 2025年2月7日 10時0分
-
首相車と警護車、また接触=石破氏降車後、けが人なし
時事通信 / 2025年2月6日 11時41分
-
ワゴン車とトラックが正面衝突 ワゴン車の男性が死亡 どちらかが車線はみ出したか
HTB北海道ニュース / 2025年1月30日 12時7分
-
一畑電車の新型車両を乗せたトレーラーが移動中に電線を切断 車両のパンタグラフが引っ掛かる 移動中に振動でパンタグラフが上がったか 島根県安来市
日本海テレビ / 2025年1月28日 17時53分
-
車やトラックの正面衝突 静岡市・富士市で相次ぐ 追突されたはずみで反対車線で衝突か 一時通行止めも
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月10日 17時28分
ランキング
-
1寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
-
21兆ドル投資、石破首相表明=トランプ米大統領、対日関税に言及―「黄金時代」へ同盟強化・初会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時41分
-
3オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
4「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
5白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)