「金は借金の返済に充てた…」 共済掛金21万円余りを私的に流用 仕事が忙しく後回しになったと弁解も… 隠岐広域連合の20代の男性職員を懲戒免職 島根県
日本海テレビ / 2025年2月10日 17時49分
隠岐島4町村と島根県でつくる「隠岐広域連合」は2月10日、共済の加入手続きを怠った上、預かった掛け金21万円余りを私的に流用したとして、20代の男性職員を2月7日付けで懲戒免職にしたと発表しました。
隠岐広域連合によりますと、隠岐の島町に住む男性職員は、去年5月から12月の間に7人の職員から申し込みのあった全国町村職員生活協同組合の火災・自動車共済の加入手続きを怠った上、掛金総額21万6770円を私的に流用したということです。男性職員は去年4月から事務局の総務課に勤務しており、市町村職員共済組合の事務や福利厚生、給与・賃金に関する業務などを担当していました。
広域連合は、男性職員の一連の行為が職務上の義務に違反し、公務員としてふさわしくない非行に当たるなどとして、地方公務員法に基づき、懲戒免職にしました。すでに男性職員は私的流用した金を全額返済しており、社会的な制裁も受けていることから、警察への届け出はしない方針だということです。併せて監督責任があるとして、広域連合の事務局長を戒告、総務課長を訓告の懲戒の処分にしました。
事務局の聞き取りに対し男性職員は「ほかの職員や広域連合に、迷惑をかけて申し訳ない」と述べ反省している一方、私的流用については「仕事が忙しく、事務処理が後回しになってしまった」と話し、金は借金の返済に充てたということです。
広域連合は今後、チェックリストなどを作成しチェック体制の強化を図るほか、可能な範囲で現金の取り扱いを廃止するなど再発防止に努めるとしています。
この記事に関連するニュース
-
男性職員2人が50代で分限免職に驚く声 急に能力不足になった?佐賀県の見解は
J-CASTニュース / 2025年2月5日 19時29分
-
県庁職員と市役所職員の平均給与はどのくらい違う?仕事内容の違いも解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 8時40分
-
激励金横領、巡査部長免職 大阪府警、同僚から借金
共同通信 / 2025年1月30日 16時42分
-
「殺してやる」職場に取り立てが…ギャンブルの借金苦で公金着服、横浜市職員を懲戒免職 督促電話で公務に支障も
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月28日 20時22分
-
元警察共済職員に実刑判決、千葉 住所情報84人分漏えいの罪
共同通信 / 2025年1月28日 11時30分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
3父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
4石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
5妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)