1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「賃金を上げた場合価格転嫁により消費者が離れていく」「人材確保のため初任給の引き上げ争いが起きている」 企業の賃上げに向け、行政や経済団体などが松江市で会議 島根県

日本海テレビ / 2025年2月12日 17時59分

日本海テレビ

島根県内の企業の賃上げに向け、県内の行政や経済界、労働者の代表が集まる会議が松江市で開かれました。

松江市で開かれた会議では、島根県の丸山知事や経済団体などが出席。中国経済産業局などから賃上げの現状や取り組みが報告され、それに対する意見を述べました。

島根県 丸山達也 知事

「賃上げは冒頭でも申し上げた通り、いいことだと思いますけど、この数字を認識してさらなる賃上げが企業側に可能だという風に思われる理由は一体どこにあるのか」

会議では、賃金を上げた場合価格転嫁により消費者が離れていくことなどが懸念されることから思うように賃上げが進まない現状が課題として浮き彫りに。

商工会の代表からは、人材確保のため初任給の引き上げ争いが起きている現状などが報告され、業界ごとの個別対応が必要、といった意見が出されました。

島根労働局 岩見浩史 局長

「価格転嫁による原資確保が必ずしも容易ではないであろう、という状況(各団体と)適宜連携しながら持続的な賃上げに向けて着実に取り組みを進めてまいりたい」

島根労働局では、今後もこうした会議を開催し賃上げに向けた機運の醸成をはかるとしています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください