生活保護受給者のフードバンク利用の際に設けた鳥取市独自のルールについて 市民団体が見直しを求める要望書を提出 鳥取県鳥取市
日本海テレビ / 2025年2月12日 15時47分
生活保護受給者が、鳥取市が運営するフードバンクを利用する際に設けた市独自のルールについて、2月12日、市民団体が市に対し、ルールの見直しを求める要望書を提出しました。
2月12日、鳥取市役所で、市民団体「鳥取市生活と健康を守る会」が市に対し生活保護受給者のフードバンクの利用に関する要望書を提出しました。
鳥取市は、受給者がフードバンクを利用する場合、生活保護費内で家計をやりくりしてもらうように指導しても従わないなど、一定の条件が守られなければ、2回目以降の利用は収入と認定。その分の生活保護費を減額して、受給者へ支給しています。
しかし、国はフードバンクの利用に関して原則、収入認定しないとの見解を示しているため市民団体は、市に対し収入認定を中止し、生活保護費を減額した人には返還することなどを含めた、4項目を鳥取市に要望しました。
鳥取市生活と健康を守る会 角谷敏男 会長
「バラ色に共生社会を目指すとは言うけど、置いてけぼりにする人がおるんじゃないかなと。それがいま、生活保護の利用者への収入認定という形で表れているなぁという風に、改めて痛感したところでね」
鳥取市は、運用方法が適切だったか国に見解を求めているということです。
この記事に関連するニュース
-
【世界社会正義の日に寄せて】子どもの貧困問題に社会が向き合うべき理由
PR TIMES / 2025年2月12日 17時45分
-
老後は年金が「月6万円」なので、生活保護も受給したいです。健康でも受けられる?「老後に必要な生活費」もあわせて解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月1日 2時20分
-
70代で一人暮らしの父が、生活保護を受けることに。息子として毎月「5万円」ほどの援助を考えているのですが、その分支給額は減ってしまうのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時10分
-
「2馬力」選挙運動の禁止を要望 兵庫県選挙管理委員会、総務省に
共同通信 / 2025年1月17日 19時37分
-
近所の方が「生活保護」を受けていると聞きました。どのような人が生活保護を受けられる条件を満たしているのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 9時20分
ランキング
-
1雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
2新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
3ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
4「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
5「炎がぶわっとあがっていた」長屋で火事 焼け跡から女性1人の遺体 60代夫婦と連絡取れず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)