過去10年で最も多いと予想される今年の花粉 山陰での飛び始めのピークと対策は?
日本海テレビ / 2025年2月12日 15時50分
過去10年で最も多いと予想されている今年の花粉。ドラッグストアでも早めに特設コーナーを設け、対策を呼びかけています。
高温や日の照る時間が多かった夏の影響と、花粉の飛散量が増える年が重なる今シーズン。ウェザーニューズによりますと、今年の山陰地方の花粉飛散量は、平年の2.6倍、平年より少なかった去年の5倍と予想されています。対策グッズを取材するとー。
石原綾 アナウンサー
「鳥取市内のドラッグストアです。花粉対策グッズが並ぶこちらの コーナー、今年は買い求める人が多く、設置時期を早めたということです」
花粉の飛散時期が例年より早く、中には1月から症状を感じていた人もいたといいます。
あみはま薬局薬剤師 網濵健司さん
「1月の後半から(対策グッズが)売れ始めました。前年やおととしに比べ115~120%くらいの売り上げを出しています」
花粉の対策グッズは飲み薬をはじめ、マスク、点鼻薬、スプレータイプのものなどさまざまです。薬剤師の網濵さんは、薬だけでなく、複数の対策を講じることが大切だと話します。
あみはま薬局薬剤師 網濵健司さん
「マスクをはじめ、顔に吹きかけるスプレー、鼻のあたりに塗るクリームなどを組み合わせることで、非常に効果的に花粉を防ぐことができると思います」
■花粉のピークは?
石原綾 アナウンサー
「ドラッグストアを取材すると、店に入ってすぐの目立つ場所に花粉対策のコーナーが設置されていました。町田さん、山陰地方の花粉の飛び始め、そしてピークはいつごろになりそうですか?」
町田気象予報士
「2月14日の金曜日から16日の日曜日にかけては、最高気温が12℃前後と3月並みの暖かさとなり、花粉の飛散が心配されます。ただ、週明けの17日の月曜日以降は寒気の影響で気温が下がり、平年を下回る見込みです。雨や雪が続くため、花粉の飛散はおさまるでしょう。来週は花粉対策の準備にあてると良さそうです」
石原綾 アナ
「薬剤師の網濵さんは、飲む薬だけではなく、マスクや目薬もなど様々な方法で対策することが大切だと話していました」
石原綾 アナ
「環境省によると、マスクやメガネをつけ花粉の多い時間帯(昼前後と夕方)の外出を控えることや、花粉を避けるために花粉がつきにくい服装や手洗い、うがい洗濯物の外干を控える、そして花粉を持ち込まないことが重要です。今のうちに早めの対策を心掛けてください」
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
外でも快適に「花粉症に悩む人」の正しい治療戦略 重症化予防だけじゃなく、今は「根治」も可能に
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 13時30分
-
花粉シーズン到来!今すぐ使える花粉対策グッズ5選
&GP / 2025年2月2日 9時0分
-
花粉の飛散量去年の270%?! 「毛の長い服は避けて」基本的な対策を専門家に聞いた
RKB毎日放送 / 2025年1月31日 11時26分
-
花粉症が通年化!? 春以外にも症状を感じている人の割合は
マイナビニュース / 2025年1月29日 9時50分
-
「大寒なのに高温」今後どれくらい気温が上がる? 花粉はすでに飛散開始、東京は「統計史上最早」
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
ランキング
-
1雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
2新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
3ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
4「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
5「炎がぶわっとあがっていた」長屋で火事 焼け跡から女性1人の遺体 60代夫婦と連絡取れず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)