1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【天気】九州に発達した雨雲…鹿児島・宮崎であす午前中にかけ大雨災害の危険度が急激に高まる恐れ

日テレNEWS NNN / 2024年6月20日 20時56分

日テレNEWS NNN

梅雨前線の活動が活発になっています。20日(木)は九州南部を中心に大雨となりました。12時間の雨量は鹿児島県の指宿で250ミリ近くに達しています。1日ではなく、たった半日でこれだけの雨量となり、6月としては記録的な大雨となりました。

20日夜も九州には発達した雨雲がかかっています。南部だけではなく、北部にも活発な雨雲が近づいてきました。鹿児島や宮崎では、20日夜から21日(金)午前中にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。なるべく家の中でも安全な場所でお休みください。

このあとの雨雲の予想を見ると、九州南部だけではなく北部にも次々に発達した雨雲がかかり、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降るところがありそうです。21日朝には、四国や紀伊半島でも雨脚の強まるところがあるでしょう。ただ、この雲は全体的にあまり北上はしません。21日夕方には東に離れていきそうです。

予想雨量は21日夕方までの多いところで九州南部で250ミリ、九州北部で200ミリとなっています。既に記録的な大雨となっているところもありますので、引き続き、土砂災害には厳重な警戒が必要です。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください