1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

“得意なチームを作ること” ペナントレースを有利に進めるためには 解説・緒方耕一【巨人ーヤクルト】

日テレNEWS NNN / 2024年6月21日 17時16分

ジータス解説は緒方耕一さん

◇プロ野球セ・リーグ 巨人ーヤクルト(21日、東京ドーム)

交流戦が終わり、リーグ3位につけている巨人。チーム防御率は交流戦だけでみるとリーグ4位の2.78となっています。対するヤクルトは3.52と巨人よりも高くなっています。

この日、巨人の先発を務めるのは戸郷翔征投手。防御率は1.85、奪三振数は71でリーグトップタイです。ヤクルトは2年目の吉村貢司郎投手。交流戦では、失点が少しかさみ、白星から遠ざかっています。現在の防御率は2.95になっています。

この日のジータス解説は緒方耕一さん。「巨人のこれまでのリーグ戦を見ていると、苦手なチームはあるけど得意なチームはないイメージなので、オールスターまでの20試合程度でもう一度得意チームを作るくらいの気持ちでいってほしいなと思いますね」と話しています。

▽巨人セ・リーグでの対戦成績

広島 3勝4敗2分

阪神 6勝5敗1分

DeNA 5勝3敗

ヤクルト 4勝4敗

中日 5勝5敗1分

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください