1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

中国地方と北陸で梅雨入り、あさってにかけ西日本から東北で大雨の恐れ

日テレNEWS NNN / 2024年6月22日 16時48分

日テレNEWS NNN

22日は中国地方と北陸の梅雨入りが発表されました。24日にかけては、西日本から東北の広い範囲で大雨となる恐れがあり、警戒が必要です。

西日本や北陸では、梅雨前線の影響で雨の所が多くなっています。中国地方と北陸では向こう1週間も曇りや雨の日が多いとみられ、気象庁は22日、中国地方と北陸が梅雨入りしたとみられると発表しました。中国地方は平年より16日、北陸では平年より11日、それぞれ遅い梅雨入りです。

そして、24日にかけては梅雨前線の活動が活発になるため、西日本から東北の広い範囲で激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となりそうです。

今後の雨の予想です。22日夜は、雨の範囲が西日本から東日本に広がるでしょう。日本海側を中心に発達した雨雲がかかり、局地的には1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降る所もありそうです。23日の日中は、いったん弱まる見込みですが、23日夕方以降は、九州に再び発達した雨雲が近づきそうです。

23日夕方までの予想雨量は、九州や東海で200ミリ、近畿で180ミリ、中国地方と北陸で150ミリとなっていて、24日の夕方にかけては、さらに九州で150ミリ、近畿で120ミリ、北陸でも100ミリなどと、広い範囲で大雨になりそうです。

土砂災害や低い土地の浸水、川の増水・氾濫に警戒が必要です。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください