1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

沖縄「慰霊の日」平和祈念公園で全戦没者追悼式

日テレNEWS NNN / 2024年6月23日 16時58分

日テレNEWS NNN

23日は、79年前の沖縄戦で旧日本軍の組織的な戦闘が終結した日とされる「慰霊の日」です。激戦地だった糸満市摩文仁の平和祈念公園では、全戦没者追悼式が開かれました。

軍隊と住民が混在し、せい惨な地上戦となった沖縄戦では、日米双方であわせて20万人以上が亡くなったとされます。

23日に開かれた全戦没者追悼式には、3年連続で、岸田首相が参列しました。

岸田首相

「沖縄戦の悲惨な実相と平和の尊さを次世代に継承していくことは、我々に課せられた責務です」

一方、沖縄県の玉城知事は、自衛隊の配備強化が進む現状に懸念を示しました。

沖縄県・玉城知事

「自衛隊の急激な配備拡張が進められており、私たち沖縄県民は強い不安を抱いています。今の沖縄の現状は、無念の思いを残して犠牲になられた御霊を慰めることになっているのでしょうか」

世界の各地で戦火が絶えない中、沖縄は、きょう一日、平和への祈りに包まれます。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください