1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

天皇陛下、テムズ川の巨大水門を視察 ライフワーク「水問題」に関する施設

日テレNEWS NNN / 2024年6月25日 1時12分

日テレNEWS NNN

イギリス訪問3日目、天皇陛下は、テムズ川にある世界最大級の洪水防止のための可動式水門施設「テムズバリア」を視察されました。

水問題の研究をライフワークとする天皇陛下は、テムズ川で、水の災害から町を守るための施設を視察されました。

22日から、皇后さまとともにイギリス訪問中の天皇陛下は、現地時間24日の午前11時ごろ、ロンドンのテムズ川下流にある「テムズバリア」をお一人で訪問されました。

北海から逆流する高潮などによる洪水を防ぐため、1982年に建設された世界最大級の可動式の水門です。

この場所の視察は初めてで、陛下は、予定の時間を超えておよそ1時間半滞在し、目を輝かせ、熱心に説明を聞かれていました。

視察中、笑顔で報道陣に手を振られる場面もありました。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください