1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

富士山火口付近で発見の“登山者”3人…死亡確認 1人は東京の男性か

日テレNEWS NNN / 2024年6月26日 19時11分

日テレNEWS NNN

富士山の火口付近で登山客とみられる3人が発見され、その後死亡が確認されました。

歩いて立ち止まってを繰り返しながら、登山客とみられる人を搬送する救助隊。

警察などによると、富士山で行方不明となっていたのは、東京・日野市に住む53歳の男性です。今月21日に「富士山に登山に行く」と言って出かけ、22日の午前中に山頂からの写真を家族に送って以降、行方が分からなくなっていました。

男性は、自分の居場所などを知らせることができる「ビーコン」という発信器を持っていて、静岡県警の山岳遭難救助隊は、「ビーコン」の反応があった火口付近を捜索しました。

すると、心肺停止の状態の登山客とみられる人を3人発見。その後、死亡が確認されました。うち1人は、日野市の男性の可能性が高いということです。

3人が発見された火口付近について、山小屋を経営している人は…

東富士山荘 米山千晴代表「火口の壁というのは(斜度)45度以上。風に吹かれると高低差が250メートルぐらい(落ちたら)大変なことになる。山小屋がないので、どこにも入る場所がない。風が強くても避けるには岩陰によけるとかしかない」

また、富士山では26日、山梨県側の八合目付近で、群馬県前橋市に住む男性が登山道で意識を失い死亡したということです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください