1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

Mrs. GREEN APPLE・大森 楽曲制作は「自分を奮い立たせる指針みたいな意味でも書いている」

日テレNEWS NNN / 2024年6月27日 22時40分

Mrs. GREEN APPLE・大森 楽曲制作について語る

3人組バンド・Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さん、若井滉斗さん、藤澤涼架さんが27日、自動車メーカーの新CM発表会に登場。大森さんが、結成当時から楽曲制作において心がけていることを明かしました。

Mrs. GREEN APPLEが出席したのは『Honda 新型FREED 新CM発表会』です。今回、新型車の新CMのために楽曲『familie』を書き下ろしました。楽曲について大森さんは「ドイツ語で家族っていう意味なんですけど、家族っていってもいろんな形がもちろんありますし、人と人とのつながり、温かいものみたいなものから着想を得ました」と明かしました。

Mrs. GREEN APPLE

また、楽曲制作において心がけていることを聞かれると、大森さんは「基本的に、僕大森が作詞作曲を手がけているんですけど、結成した時が16歳とかだったので高校在学中だったんですけど。その時から5年後10年後に歌っていても、おかしくないような楽曲を書いていきたいなと思ってずっとつくっていまして、それは今も変わっていなくて。今の感情を書きながらも、未来の自分が聞き返した時に、恥ずかしいと思わないようなというか、未来の自分も“そうだよな”って思えるような、どこか自分に対して書いているところもあると思います」と明かし、「こうでありたいなとかきっとこれは忘れちゃいけないなみたいな、自分を奮い立たせる指針みたいな意味でも書いている部分は大いにある」と語りました。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください