1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

【陸上】豊田兼が400mHで日本選手権V パリ五輪出場を決める 47秒99は日本歴代3位...為末大、成迫健児に次ぐ日本人3人目の47秒台

日テレNEWS NNN / 2024年6月28日 19時45分

豊田兼選手(写真:松尾/アフロスポーツ)

◇第108回日本陸上競技選手権大会(28日、新潟・デンカビッグスワンスタジアム)

男子400メートルハードルでは、豊田兼選手(慶應大4年)が47秒99のタイムで大会制覇。パリ五輪出場を決めました。

豊田選手は、400メートルハードルのパリ五輪参加標準記録(48秒70)をすでに突破。予選で48秒62と全体トップの記録をマークしていました。

優勝すればパリ五輪内定の中で迎えた決勝では、47秒99の日本歴代3位で初優勝。47秒台は為末大さん(47秒89)、成迫健児さん(47秒93)に次ぐ、日本歴代3位の好タイムでした。

豊田選手は父の母国がフランス。大会前には「五輪が自分のなじみであるフランスという国で開催されるというのはモチベーションになる」と話していましたが、パリへの切符をつかみました。

今大会は110メートルハードルにもエントリーしています。

▽結果トップ3

1位 47秒99 豊田兼(慶應大)

2位 48秒70 小川大輝(東洋大)

3位 49秒08 筒江 海斗(ST-WAKO)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください