男児死亡ひき逃げ未解決事件 市議会への遺族請願…満場一致で可決 埼玉・熊谷市
日テレNEWS NNN / 2024年12月19日 16時14分
埼玉県熊谷市で小学生の男の子がひき逃げされ、死亡した未解決事件をめぐり、事件の遺族が熊谷市議会に出していた請願が19日、満場一致で可決されました。
この事件は2009年9月30日に熊谷市の路上で小学4年生の小関孝徳くん(10)が車にはねられ、死亡したもので、警察はひき逃げ事件として捜査していますが、いまも未解決のままです。
事件の時効まで5年を切るなか、母親の代里子さんは事件に関する情報提供を求めると同時に、死亡ひき逃げ事件の時効撤廃を訴えてきました。
こうした中、母親の代里子さんは埼玉県の熊谷市議会に「国に対し、『死亡ひき逃げ事件の公訴時効の撤廃を求める意見書』の提出を求める請願」を出していて、この請願が19日に開かれた議会で満場一致で可決されました。
母親の代里子さんも議会の傍聴席で、その様子を静かに見守りました。
母親の代里子さんは取材に対し、「事件から15年経って、公訴時効まで5年を切ったところで、熊谷市が国に提出することになったのは本当に感謝しています」と語りました。
また、「これから起きうる交通事故に関しても『逃げることを考えない社会』を作らないと、いつになってもひき逃げ事件はなくならない。これから起きうるひき逃げ事件を起こさせないためにも、時効撤廃をするべきだと思う」としたうえで、「時効撤廃に向けて、犯人逮捕に向けてやれることはやっていこうと思っています」とも語りました。
今回の可決を受け、意見書は熊谷市議会から内閣総理大臣などに向けて提出されることになります。
この記事に関連するニュース
-
豊橋の新アリーナ建設、賛否問う住民投票実施の公算大きく 愛知
毎日新聞 / 2024年12月19日 17時50分
-
議案反対チラシ、公民館が配布拒否 市「公共性に鑑み不適切」 埼玉
毎日新聞 / 2024年12月17日 9時15分
-
妻が殺害された部屋を借り続けて25年、幼かった長男と生きてきた夫が願うこと 警察の広報活動にも取材にも毅然と応じてきた。「悲しむ姿を、絶対に犯人に見せたくない」
47NEWS / 2024年12月13日 9時0分
-
両親の執念で3度目刑事裁判 長野中3死亡事故、無罪見直しか 13日に最高裁弁論
産経ニュース / 2024年12月12日 20時30分
-
女児刺殺は発生17年で検挙 未解決事件なぜ急展開 各地の警察が注力でも「初動が重要」
産経ニュース / 2024年12月7日 16時12分
ランキング
-
1「異臭が…」身元不明死体遺棄現場の異変 複数人が関わっている可能性も 新潟県聖籠町
BSN新潟放送 / 2024年12月19日 13時19分
-
2北九州の中学生殺傷事件、43歳の容疑者「確かにその行為をしました」…現場から車で逃走
読売新聞 / 2024年12月19日 12時39分
-
3【速報】地下鉄三宮駅で包丁で刺された70代女性は全治1カ月の重傷 容疑者とは「面識ない」
ABCニュース / 2024年12月19日 13時48分
-
4死亡生徒は塾帰りに来店「勉強しようとした」 北九州の中3殺傷、2人標的の理由は捜査
産経ニュース / 2024年12月19日 13時21分
-
5雪はいつ、どこで? 冬型の気圧配置は次第に緩むも22~23日に再び冬型が強まる見込み 東日本では“警報級大雪”の恐れ【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・19日午前11時半更新】
BSN新潟放送 / 2024年12月19日 11時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)