中学校付近でクマ1頭出没 青森・八戸市
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 18時44分
1日正午すぎ、青森県八戸市の北稜中学校付近でクマ1頭が出没し、青森放送のカメラが逃げる姿を撮影しました。
クマが出没したのは八戸市河原木にある北稜中学校の近くです。1日正午すぎに近くの住民が目撃し通報しました。青森放送のカメラも直後に近くに駆けつけ、クマを発見しましたが、撮影中すぐに見えなくなりました。体長は1メートルほどと推定されます。
近所の住民「これ(1メートル強)くらいの大きさで横切ったのを30分くらい前に見ました。近づいたらあっち(学校側)に行った感じです」
高台にある北稜中学校から南に数百メートル離れた根岸小学校の周辺でも先月31日と今月1日に相次いでクマが目撃されています。北稜中学校近くで目撃されたクマと同じとみられます。
いずれも周辺は住宅街が広がっていて、八戸市は猟友会と相談しながら対応を急いでおり警察も付近の巡回を強化し注意を呼びかけています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
目撃相次ぐ「冬眠しないクマ」聞いて納得その理由…酪大・佐藤教授が解説「冬に出ない」今は昔…
STVニュース北海道 / 2025年1月21日 18時41分
-
「この時期は見たことがない」【冬眠していないクマ】連日目撃 五城目町では3日連続で柿の木に登る姿が…秋田県立大の近くには捕獲用のオリを設置
ABS秋田放送 / 2025年1月16日 18時2分
-
住宅前を横切る姿がはっきりと…秋田県内でクマの出没相次ぐ 大学の敷地内でも目撃 外出の際は注意を
ABS秋田放送 / 2025年1月15日 17時56分
-
13日も続く秋田市でのクマ目撃 引き続き注意呼びかけ
ABS秋田放送 / 2025年1月13日 18時52分
-
秋田市の住宅地でクマの目撃相次ぐ 警察が注意を呼び掛け
ABS秋田放送 / 2025年1月12日 12時0分
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
3飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
4自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
5【埼玉・八潮の道路陥没事故】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか
NEWSポストセブン / 2025年2月1日 11時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください