警察官かたる特殊詐欺 被害者に金融機関欺く「偽の見積書」提示させる手口確認 警察庁
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 7時30分
特殊詐欺のなかでも警察官をかたって現金をだましとる手口が急増しています。中には金融機関の窓口で被害者に現金を振り込ませる際、職員に怪しまれないよう、「偽の見積書」を提示させる手口がみられ始めたということです。
警察庁によりますと、特殊詐欺のなかでも、警察官をかたって「捜査」や「優先調査」などの名目で現金をだましとる手口が急増しています。
これまでに、メッセージアプリで偽の警察手帳や逮捕状の画像などを送り、信用させる手口がみられましたが、警察庁によりますと、金融機関の窓口で被害者に大金を振り込ませる際、職員に怪しまれないように、特殊詐欺グループが作成したリフォームや太陽光パネルの「偽の見積書」を被害者に送り、窓口で提示させる手口が少なくとも昨年から確認されているということです。
警察庁は、こうした見積書を送る手口は詐欺であるとして、金融機関側にも、見積書を提示された場合には詳細を確認してほしいと注意喚起しています。
この記事に関連するニュース
-
「妻に申し訳なくて自己嫌悪に」「親がまただまされないか不安」 沖縄で急増する特殊詐欺 被害者と家族の苦悩続く
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月29日 7時5分
-
70代の女性が現金約6400万円をだまし取られる特殊詐欺被害(浜松市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月25日 8時52分
-
県内の特殊詐欺とSNS型投資・ロマンス詐欺 去年の被害額はあわせて13億円以上
南海放送NEWS / 2025年1月21日 15時59分
-
突然「警察です。あなたの口座が犯罪に使われています」と電話が! 詐欺電話はもはや「他人事」ではない? 筆者の実体験も踏まえ注意点を解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月13日 5時20分
-
【特殊詐欺】厚労省職員や警官かたるうそ電話信じ…60代無職女性が現金約1300万円被害(静岡・富士市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月7日 16時59分
ランキング
-
1更衣室にスマホ、所有の教諭死亡 小学校側の聞き取り後に
共同通信 / 2025年2月1日 1時26分
-
2ビデオカード抽選で中国人客大集結、幼稚園侵入で警察出動も...秋葉原のPC店が明かした一部始終
J-CASTニュース / 2025年1月31日 20時52分
-
3「はま寿司」で15人が食中毒…2歳と7歳女児が入院 ノロウイルス検出 鹿児島・南さつま市
MBC南日本放送 / 2025年1月31日 19時25分
-
4おびえる小学生、メニュー絞る飲食店…道路陥没の街で起きていること
毎日新聞 / 2025年1月31日 20時52分
-
5ブログに「ざまあみろ」記述の市議 政倫審出席 発言謝罪も「体制あらためてほしい」
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月31日 17時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください