【卓球】女子ダブルス4強 伊藤詩菜・青木咲智の高校生ペアが勝ち上がる どのペアが勝っても初優勝
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 13時18分
◇全農杯 2025年全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)〈1月30日~2月2日、愛知県・スカイホール豊田〉
全日本卓球選手権ダブルスの部は1日、大会3日目が行われ、女子のベスト4が出そろいました。
前日に世界ランク2位の佐藤瞳・橋本帆乃香ペアを破ったサンリツの梅村優香・塩見真希ペアは、神戸松蔭女子学院大の木塚陽菜・鶴岡美菜ペアにゲームカウント3-1で勝利。20年大会以来の4強となりました。
四天王寺高の伊藤詩菜・青木咲智ペアは、レゾナックの平真由香・矢島采愛ペアに対して、3-2と接戦を勝利。インターハイを制した高校生ペアが梅村・塩見ペアと決勝をかけて戦います。
日本生命の麻生麗名・笹尾明日香ペアは、デンソーの野村萌・野村光ペアに3-1で勝利。Tリーグでもペアを組んで研磨するコンビが初の頂点へ準決勝に進みました。
中国電力ライシスの木村光歩・枝廣瞳ペアは、山陽学園高の面手凛・樋口美空ペアにストレート勝利。高校生では四天王寺高の伊藤・青木ペアが唯一勝ち上がっています。
準決勝と決勝は大会4日目の2日に開催。どのペアが勝っても初優勝となります。
なお今大会は、1月21日~26日まで行われたシングルスとダブルス種目の日程を分けて開催。1月30日から2月9日までWTTシンガポールスマッシュが行われていることもあり、前回優勝の長崎美柚・木原美悠ペアや世界ランク1位の大藤沙月・横井咲桜ペアは全日本に出場していません。
▽準々決勝の対戦カード
梅村優香/塩見真希(サンリツ) 3-1 木塚陽菜/鶴岡美菜(神戸松蔭女子学院大)
(9-11/11-9/11-8/14-12)
伊藤詩菜/青木咲智(四天王寺高) 3-2 平真由香/矢島采愛(レゾナック)
(11-2/10-12/11-7/11-13/11-5)
麻生麗名/笹尾明日香(日本生命) 3-1 野村萌/野村光(デンソー)
(9-11/11-5/11-8/11-3)
木村光歩/枝廣瞳(中国電力ライシス) 3-0 面手凛/樋口美空(山陽学園高)
(11-5/11-6/15-13)
この記事に関連するニュース
-
【卓球】女子ダブルス8強そろう 世界2位のカットマンペアが5回戦敗退の波乱 面手・樋口ペアは高校生対決制しベスト8へ
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 15時46分
-
2024-2025シーズン 選手登録抹消、及び、選手登録(2025年1月20日付)
PR TIMES / 2025年1月22日 10時15分
-
2024-2025シーズン 選手登録抹消、及び、選手登録(2025年1月7日付)
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
-
2024-2025シーズン 選手登録抹消、及び、選手登録(2025年1月6日付)
PR TIMES / 2025年1月8日 10時15分
-
2024-2025シーズン 選手登録抹消、及び、選手登録(2025年1月4日付)
PR TIMES / 2025年1月6日 10時15分
ランキング
-
1大相撲で出現していた「0.01%」の珍光景「スローでも分からん」 謎の動きもあった業師に喝采
THE ANSWER / 2025年2月1日 4時43分
-
2日本ハム新庄監督 やっぱり「育て方」に問題アリ?新人自主トレにすら目もくれない違和感【2025年プロ野球キャンプの見どころ】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
3水原被告に新たな“嘘”の証拠 大谷のカード無断使用で…苦しい生活は「事実ではない」検察主張
THE ANSWER / 2025年2月1日 4時13分
-
4防御率1点台で“事実上の戦力外”「おかしい」 不遇のド軍37歳に同情の声「馬鹿げてる」
Full-Count / 2025年1月31日 17時57分
-
5ブルージェイズ FAシャーザーと年俸約24億円で合意 朗希獲得ならず、通算216勝の40歳右腕を補強
スポニチアネックス / 2025年2月1日 2時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください