カナダが“対抗措置” トルドー首相、米国製品に25%の関税を課すと発表
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 12時57分
アメリカがカナダからの輸入品に25%の関税を課すと正式に発表したことを受け、カナダのトルドー首相は1日、対抗措置として、アメリカ製品に25%の関税を課すと発表しました。
カナダ・トルドー首相「アメリカの貿易措置に対して1550億カナダドル相当のアメリカ製品に25%の関税を課すことを発表します」
カナダのトルドー首相は1日、1550億カナダドル、日本円で16兆5000億円相当のアメリカからの輸入品に25%の報復関税を課すと明らかにしました。
第一弾として、アメリカが関税を発動する今月4日から、300億カナダドル相当のアメリカ製品に関税を課し、その21日後に残りの1250億カナダドル相当に報復関税を課すとしています。
トルドー首相はまた、「トランプ大統領がアメリカの新たな黄金時代を築きたいのであれば、カナダを罰するのではなくカナダと協力することがより良い道である」と述べ、アメリカをけん制しました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
カナダ・メキシコが対抗措置=米関税に、加は25%報復
時事通信 / 2025年2月2日 15時43分
-
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か
ロイター / 2025年2月2日 15時5分
-
カナダ・中国・メキシコ、米の関税に対抗措置
AFPBB News / 2025年2月2日 14時32分
-
カナダ、米に25%の報復関税 非関税措置も検討
ロイター / 2025年2月2日 13時34分
-
トランプ大統領、カナダ・メキシコに25%関税 中国に10%追加関税 カナダ・トルドー首相は報復関税を課す意向
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 11時41分
ランキング
-
1中国、WTO通じて対抗へ 米国の追加関税に
ロイター / 2025年2月2日 14時15分
-
2ウクライナ各地で子供含む13人死亡 ロシア軍大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 7時9分
-
3欧州で「ディープシーク」規制広がる…消費者団体「適切な措置なく個人情報が中国に送られる」
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 13時3分
-
4トランプ政権、ソマリアの「イスラム国」拠点を空爆…第2次政権で初の大規模軍事行動
読売新聞 / 2025年2月2日 7時18分
-
5メキシコ、米に報復関税発動へ 大統領が閣僚に指示
ロイター / 2025年2月2日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください