1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

八潮市道路陥没 穴の中に一定量の水…安全確保できず救助活動の中断続く

日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 11時39分

日テレNEWS NNN

埼玉県八潮市で道路が陥没し、男性運転手が乗ったトラックが取り残されている事故は発生から6日目となりましたが、穴の中の安全が確保できないとして、救助活動の中断が続いています。

この事故は先月28日、八潮市の道路が陥没し、74歳の男性運転手が乗ったトラックが転落して取り残されているものです。

スロープの完成を受け1日、重機を穴の中に投入し本格的な救助活動が始まりましたが、穴の中に一定量の水があり、隊員らの安全を確保できないとして夕方中断され、2日も午前11時現在、再開されていません。

埼玉県は、穴の中の水位を下げるため、現場周辺の下水を吸い出す作業を始めました。

現場では2日朝から雨が降っているため、県は水が穴に流入すると土砂が崩れやすくなるとして、風呂や洗濯をする際は回数を減らしたり、雨の時間帯を避けたりするよう呼びかけています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください