露軍がウクライナの複数都市を攻撃、15人死亡
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 18時30分
ロシアによる侵攻が続くウクライナで1日、中部ポルタワなど複数の都市にミサイルや無人機の攻撃が相次ぎ、あわせて15人が死亡しました。
ウクライナ中部の都市ポルタワで1日、ロシア軍のミサイルが集合住宅に直撃し、ロイター通信によりますと、11人が死亡、16人がケガをしました。
地元当局は、他にも幼稚園やエネルギーインフラ施設など、あわせて18か所が攻撃を受けたとしています。
また、南部の港湾都市オデーサでは、世界遺産に登録されている歴史地区にミサイル攻撃があり、建物が被害を受けたということです。
さらに、北東部のハルキウや南部ザポリージャでも攻撃があり、死者は全土で、あわせて15人に上りました。
ウクライナ軍は、ロシアが123機の無人機とミサイル40発以上を発射したとしていて、今月24日で侵攻開始から3年を迎える中、依然として激しい攻撃が続いています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
ランキング
-
1イスラエル軍、ヨルダン川西岸で「多数のテロリスト」殺害
AFPBB News / 2025年2月2日 16時45分
-
2欧州で「ディープシーク」規制広がる…消費者団体「適切な措置なく個人情報が中国に送られる」
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 13時3分
-
3ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
4アメリカ特使、ウクライナ停戦後に「大統領選実施を」…プーチン氏の発言が念頭か
読売新聞 / 2025年2月2日 19時40分
-
5ラファ検問所が8か月ぶりに再開…イスラエルは負傷者の付き添い1人しか認めず、家族は離れ離れに
読売新聞 / 2025年2月2日 18時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください