トランプ大統領“ソマリアで過激派組織「イスラム国」の拠点を空爆”
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 12時27分
アメリカのトランプ大統領は、アフリカ東部のソマリアで過激派組織「イスラム国」の拠点を空爆したと明らかにしました。
トランプ大統領は1日、SNSへの投稿で、ソマリアで「イスラム国」の幹部らに対し「精密な空爆を命じた」と明らかにしました。
「テロリストは洞窟に潜伏し、アメリカや同盟国を脅かしてきた」と説明し、空爆で洞窟を破壊し「多くのテロリストが死亡した」としています。
また、アメリカ軍が長年、標的にしていたものの、バイデン政権が実行しなかったと批判し、「私はやった」と強調しました。そのうえで、「アメリカ人を攻撃しようとする全ての者へのメッセージは『必ず見つけ出し、殺害する』ということだ」と投稿しています。
第2次トランプ政権発足後、海外での軍事行動を発表したのは初めてとなります。
この記事に関連するニュース
-
米、ソマリアでIS拠点を空爆 戦闘員ら殺害
ロイター / 2025年2月2日 12時23分
-
米軍、ソマリアでIS幹部らを殺害 トランプ氏が成果強調「私がやった!」
産経ニュース / 2025年2月2日 8時21分
-
トランプ政権、ソマリアの「イスラム国」拠点を空爆…第2次政権で初の大規模軍事行動
読売新聞 / 2025年2月2日 7時18分
-
米、ソマリアのIS拠点空爆=民間人被害なしと主張―トランプ政権
時事通信 / 2025年2月2日 6時53分
-
アメリカ・トランプ政権がソマリアで過激派組織「イスラム国」の攻撃計画担当者らを標的とした空爆実施
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 4時8分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください