カナダとメキシコ、米の関税に対抗措置を実施の方針
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 19時9分
カナダとメキシコは1日、アメリカが両国からの輸入品に25%の関税を課すと正式に発表したことを受け、対抗措置を実施する方針を明らかにしました。
ホワイトハウスは1日、トランプ大統領がカナダとメキシコからの輸入品に25%の関税、中国に10%の追加関税を課す大統領令に署名し、今月4日から発動すると発表しました。
これを受け、カナダのトルドー首相は会見で、1550億カナダドル、日本円で16兆5000億円相当のアメリカからの輸入品に対し、25%の報復関税を課すと明らかにしました。
また、メキシコのシェインバウム大統領もSNSで、関税や非関税の措置を盛り込んだ対抗策の実施を指示したとしたほか、中国政府も「相応の措置を取って、自らの権益を守る」として、報復関税の可能性を示唆しました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
トランプ大統領、カナダ・メキシコ・中国にそれぞれ関税 懸念はアメリカ国内でも広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 17時53分
-
カナダ・メキシコが対抗措置=米関税に、加は25%報復
時事通信 / 2025年2月2日 15時43分
-
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か
ロイター / 2025年2月2日 15時5分
-
カナダが“対抗措置” トルドー首相、米国製品に25%の関税を課すと発表
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 12時57分
-
トランプ氏が大統領令に署名 カナダ・メキシコ・中国に関税 メキシコは対抗措置の実施を指示
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 12時8分
ランキング
-
1イスラエル軍、ヨルダン川西岸で「多数のテロリスト」殺害
AFPBB News / 2025年2月2日 16時45分
-
2欧州で「ディープシーク」規制広がる…消費者団体「適切な措置なく個人情報が中国に送られる」
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 13時3分
-
3ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
4アメリカ特使、ウクライナ停戦後に「大統領選実施を」…プーチン氏の発言が念頭か
読売新聞 / 2025年2月2日 19時40分
-
5ラファ検問所が8か月ぶりに再開…イスラエルは負傷者の付き添い1人しか認めず、家族は離れ離れに
読売新聞 / 2025年2月2日 18時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください