“トランプ関税”メキシコ、カナダ、中国に発動へ 日本に影響は? 【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 18時28分
アメリカのトランプ大統領が前々から言ってきたメキシコ、カナダ、中国に対する関税がついに現実のものとなりました。日本時間の4日午後2時にいよいよ発動します。これに対し、さっそく各国は猛反発。カナダのトルドー首相はアメリカからの輸入品の一部に報復関税をかけると表明しました。メキシコ政府も、近く対抗措置を発表する予定です。また、中国政府も「強烈な不満」を表明し、WTO=世界貿易機関に訴える方針を示しました。日本への直接の関税引き上げも心配ですが、日本は自動車メーカーがカナダやメキシコに生産拠点を置いていて、その影響が懸念されます。
今回の#みんなのギモンでは、「トランプ関税発動へ。日本に影響は?」をテーマに解説します。
※詳しくは動画をご覧ください(2月3日午後4時半ごろ放送 news every.「#みんなのギモン」より)
【みんなのギモン】
身の回りの「怒り」や「ギモン」「不正」や「不祥事」。寄せられた情報などをもとに、日本テレビ報道局が「みんなのギモン」に応えるべく調査・取材してお伝えします。(日テレ調査報道プロジェクト)
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
トランプ大統領、カナダ・メキシコに25%関税、中国に10%追加関税を課す大統領令に署名 カナダ・メキシコは報復関税など、中国はWTOに提訴などの対抗措置
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 0時53分
-
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か
ロイター / 2025年2月2日 15時5分
-
米新政権、初の関税4日発動 移民・麻薬対応、中国10%
共同通信 / 2025年2月2日 12時42分
-
「2月1日から関税」対カナダ、メキシコ、中国も ホワイトハウス報道官
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月29日 8時6分
-
2月1日の関税発動に変更なし=中国生成AIを調査―米大統領報道官
時事通信 / 2025年1月29日 8時1分
ランキング
-
1米国務長官と会談したパナマ大統領「一帯一路」から離脱方針示す…運河は「我が国が運営」
読売新聞 / 2025年2月3日 11時11分
-
2「ゲームをしたいなら私は構わない」 強気姿勢の“トランプ関税”に日本企業は不安広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 18時29分
-
3モスクワで爆発 1人死亡、4人負傷 ロシア報道
AFPBB News / 2025年2月3日 18時52分
-
4アングル:トランプ関税、「抜け穴」封じで合成麻薬の流入止める狙いも
ロイター / 2025年2月3日 15時54分
-
5米製エンジン届かず、交渉に影も=戦闘機配備計画に狂い―インド
時事通信 / 2025年2月3日 6時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください