【巨人】選手の背後からトス&ティーの置き位置にもこだわりが? 選手の弱点克服にキャンプならではの練習を実施
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時0分
◇プロ野球・巨人1軍春季キャンプ第1クール3日目(3日、宮崎市)
プロ野球・巨人の春季キャンプ3日目。バッティング練習では選手それぞれの弱点に合わせた練習が行われ、キャンプならではの光景が見られました。
ティーバッティングでは、丸佳浩選手はボールを自身の体の近くに置きコンパクトにバットを振ります。泉口友汰選手は前方の少し離れたところにボールを置き、時には右手で脇のあたりを押さえながらバットを振るなどして体の動き方を確認しました。また吉川尚輝選手はボールを高めに置き、片手で振り抜く動きを連続して行いフォームを確認しました。
さらに珍しい光景が見られたのはトスバッティング。通常バッターの前からトスボールをあげますが、投げ手が選手の背後に回り、選手の背中側からトスをあげるという珍しい風景も見られました。
体が前に行かないようする意識づけや、正面方向に打球を飛ばすための正しい軌道の意識づけにつながると思われるこの練習。
このように各選手が自身の課題と向き合い、工夫を凝らした練習が行われています。
この記事に関連するニュース
-
巨人・阿部監督もビックリ トスバッティングの打球がネットを越え客席へ 浅野翔吾は観客に向けてしっかりお辞儀【春季キャンプ】
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 14時0分
-
【巨人】ドラ3・荒巻悠が阿部監督の前でスタンドイン “今年の色”グリーンのバットで猛アピール 自慢の飛距離を披露
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 15時52分
-
【巨人】秋広優人の打撃練習に阿部監督が熱視線 亀井コーチとの練習に笑顔も 呼び名は「キリン」?開幕6番候補がアピール
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 15時32分
-
巨人の投手陣が続々バッティング練習 戸郷翔征、大勢、井上温大らが室内で汗を流し笑顔 日本ハムから現ドラ移籍の田中瑛斗も
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 14時26分
-
「プロ野球キャンプ」昭和と令和で全然違う実態 昔はひたすら走って「贅肉」を絞っていたが…
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 11時30分
ランキング
-
1カナダの試合で米国歌にブーイング、観客が関税に怒り
AFPBB News / 2025年2月3日 14時26分
-
2サッカー界の絶滅危惧種、元日本代表・柿谷曜一朗引退 孤高の天才が抱えた18年の苦悩
産経ニュース / 2025年2月3日 12時0分
-
3肩と肘、2つの大きな手術から復帰する大谷翔平 通常なら困難な道のりでも周囲が楽観的である理由はなぜ?
スポニチアネックス / 2025年2月3日 10時39分
-
4大谷翔平がまさかの死球予告 “クソガキ”発動…米司会への珍解答に一同大爆笑
Full-Count / 2025年2月3日 14時28分
-
5巨人・田中将大「魔改造」の効き目はいつ表れる? 名伯楽の久保コーチ2日連続マンツーマン指導
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください