道路陥没から7日目 生活と仕事に“二重の影響” 支援の動きも
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時6分
埼玉県八潮市で道路が陥没し、男性運転手が乗ったトラックが取り残されている事故は、3日で発生から7日目です。
埼玉県は引き続き、洗濯や風呂の使用の回数を減らすよう協力を呼びかけています。生活への影響も長期化し、およそ120万人に影響が出ているといいます。こうしたなか、八潮市の現場から800メートルほど離れた場所にある美容室を取材しました。
※詳しくは動画でご覧ください(2025年2月3日午後5時ごろ放送『news every.』より)
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【分析】埼玉・八潮市 道路陥没はトラック転落のわずか4秒前 道路陥没事故の瞬間映像から分かったこと
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 15時34分
-
埼玉・八潮市の道路陥没 下水道管が土砂で埋まり県が「下水道の使用制限」呼びかけ 約120万人影響
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 12時11分
-
八潮市道路陥没3日目 懸命な救助活動続く…穴は巨大に 住民への影響、長期化の可能性も
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 0時3分
-
「道路陥没」さらに穴が拡大、土砂埋まり男性の救助難航、住民生活に影響も…“節水”いつまで?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月30日 20時57分
-
【動画】道路陥没で生活に影響…約120万人に“節水呼びかけ”
日テレNEWS NNN / 2025年1月29日 17時34分
ランキング
-
1下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
4「本屋大賞」ノミネート10作品を発表 宮島未奈さんが2年連続
毎日新聞 / 2025年2月3日 14時21分
-
5【速報】気象庁と国土交通省が緊急会見 「この冬一番の寒気」で大雪が数日続く見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください