「多くの人から愛情」「気持ちが嬉しい」続く子育て家庭への支援
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 18時52分
物価高が続く中、困窮する子育て世帯への支援が続いています。食料の支援をはじめ、子育て世帯の気持ちに寄り添う物資の支援も広がっています。
■「食費は削れないからありがたい」
病児保育などをはじめ様々な子育て支援を行う認定NPO法人フローレンスは、この年末年始に、困窮する子育て家庭を中心に、およそ350世帯に食料品などの支援を行いました。
この支援は、子育て世帯のSOSの声に対して、専門の資格をもつ相談員が、チャットなどで相談をうけるサービスを通じ、申し込みのあった家庭などを中心に行われました。実にその9割以上が「離婚成立前の実質ひとり親家庭」「離婚済みのひとり親家庭」「未婚のひとり親家庭」のいずれかだったといいます。
申し込みの際には、・シングル世帯で、子どもにも手がかかり仕事に制約があるが、美味しいものをしっかり食べてほしいと思った・離婚後、養育費もなく、物価も高くなる中で子どもたちに食べさせていくのがやっとだ・離婚後、養育費・学費ももらっておらず、自分の給料のみで生活。高校生と中学生の子どもがいて、しばらくは厳しい状況など、切実な声があがったということです。
また実際に支援を受けた家庭からは・物価高騰の中お米10kgを頂けた事に感謝です。なかなか購入できず、節約節約で過ごしていました。現在病気の為仕事ができない中、このような企画があり本当に有難いです・物価が上昇しても最低限の食費は削れない為、育ち盛りのこどもに食べさせることができとてもありがたいです。など感謝のコメントが寄せられています。
■「多くの人から愛情」感謝の声
支援は食料だけではありません。このほかにも、フローレンスはクリスマスの時期に、ひとり親の家庭などに”クリスマスプレゼント”を届ける支援を実施しています。これは個人や企業などの協力で実現したものです。
小学生の男の子をひとりで育てる田中さん(仮名)。働きながら子育てをしているため、普段は子どもの急な病気などの際にフローレンスの病児保育などを利用していると言います。
田中さん「病児保育支援の利用登録をするなかで、今回のクリスマスの支援を知りました。普段、子どもに色々やってあげなきゃっていう気持ちが多い中で、誰かにこうして支援してもらえる、その気持ちが嬉しいですね」
去年のクリスマス前のある日、田中さんの家には大きな段ボールいっぱいのプレゼントが届きました。中にはブロックなどのおもちゃやお菓子など子どもが喜ぶものに加え、母親に向けた化粧品なども入っていました。
田中さん「少しでも多くの人から何か愛情をもらっている、いろんな人に支えられているっていうのが、子どもにも伝わればいいなと思って今回申し込みました。こんなたくさんの人たちから支援してもらえてるんだって思えたら、すごく嬉しかったです」
■必要なのは継続的な支援
まもなく年度末を迎え、子育て世帯にとっては出費のかさむ季節です。受験料や入学金の準備に加え、入学や進級で新たな制服や教科書、備品が必要になるなど負担が多くなります。続く物価高が追い打ちをかける状況に、多くの子育て世帯が支援を必要としています。食料をはじめ、物資も含めた、継続的な支援が求められています。
この記事に関連するニュース
-
〈手取り月18万円〉東京中央区・築45年のマンションに住む「32歳2児のシングルマザー」。生活苦でも都会のど真ん中にこだわる切実理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月1日 14時15分
-
コミュニティフリッジ出雲、開設1年 ひとり親家庭に週1回の喜び
毎日新聞 / 2025年1月29日 9時15分
-
「養育費保証でひとり親家庭の子どもの未来を支援する」スタートアップ、(株)チャイルドサポートが最優秀賞を受賞!
PR TIMES / 2025年1月27日 15時15分
-
長女が子どもを連れて離婚……。「養育費」をもらっていないのですが、これって普通ですか? 私たちも家計に余裕がないのであまり援助できません
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月13日 9時10分
-
「思わず声を荒げてしまいました。」妻の浮気で離婚…普段は我慢強く温厚なシングルファザー、42歳で“月収ゼロ”→最終手段の生活保護申請も、福祉事務所職員からの〈まさかのひと言〉【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月9日 10時45分
ランキング
-
1下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
4「本屋大賞」ノミネート10作品を発表 宮島未奈さんが2年連続
毎日新聞 / 2025年2月3日 14時21分
-
5【速報】気象庁と国土交通省が緊急会見 「この冬一番の寒気」で大雪が数日続く見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください