「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
日本製鉄とアメリカの鉄鋼大手USスチールは3日、買収計画をめぐりバイデン前大統領らを提訴した訴訟で、首都ワシントンの裁判所に準備書面を提出したと発表しました。
これについて両社は次のようにコメントしています。
<コメント全文>
両社は、本取引が米国の国家安全保障を脅かすものではなく、むしろ強化するものであり、USスチールの従業員を守り、米国鉄鋼業がある地域の雇用を活性化し、米国鉄鋼業をより大きく、より良く成長させられると確信しています。日本製鉄は、USスチールの株主に1株あたり55ドルをもたらし、また、将来にわたってUSスチールを支え、成長させるために必要な投資と技術供与を行うことができる唯一のパートナーです。重要なことは、これにより中国に対抗できる競争力を持った米国ナンバーワンの鉄鋼メーカーが誕生するということです。
この記事に関連するニュース
-
日鉄、買収禁止の米訴訟開始 「見せかけの審査」と批判
共同通信 / 2025年2月4日 10時29分
-
日鉄とUSスチール、準備書面を共同提出…バイデン氏命令の無効求めた訴訟
読売新聞 / 2025年2月4日 0時47分
-
あんなに好条件だったのに…「日本製鉄に買収してほしい」USスチールの従業員たちがそう切望する本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月10日 9時15分
-
日本製鉄 USスチール買収への不当介入に対して複数の訴訟を提起
Digital PR Platform / 2025年1月7日 10時15分
-
アングル:日鉄のUSスチール買収、今後どうなる 日米関係に影響は
ロイター / 2025年1月6日 12時9分
ランキング
-
1トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
2スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
3トランプ大統領「やるやる関税」で荒れる相場、ドル/円振り回される
トウシル / 2025年2月4日 10時29分
-
4電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
5日本のリユース品「信頼できる」 訪日客から熱視線…注目浴びるワケは“偽物”を短時間で見抜くAI技術【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 11時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください