カナダ・トルドー首相、米国の関税発動が少なくとも30日間延期と発表
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 8時11分
カナダのトルドー首相は3日、アメリカによる関税の発動が少なくとも30日間延期されると発表しました。
カナダのトルドー首相は3日、アメリカのトランプ大統領との電話会談後、SNSで、「とても良い会談だった」とした上で、アメリカによる関税の発動は、少なくとも30日間停止されると明らかにしました。
アメリカとの国境警備を24時間態勢へと強化させ、合成麻薬フェンタニル対策として、アメリカとカナダで合同の特殊部隊を立ち上げ、2億カナダドル、日本円でおよそ210億円の予算を確保したことを明らかにしました。
この記事に関連するニュース
-
“トランプ関税”、メキシコ・カナダへの発動を“1か月延期” カナダ側は「フェンタニル」への対策強化
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 9時57分
-
カナダへの関税発動も30日間延期 トルドー首相、トランプ氏と協議 国境警備強化
産経ニュース / 2025年2月4日 7時15分
-
トランプ氏、対カナダ関税発動を少なくとも30日間延期=トルドー首相
ロイター / 2025年2月4日 7時11分
-
対カナダ関税発動も1か月延期で合意、トルドー首相X投稿で明かす…メキシコに続き
読売新聞 / 2025年2月4日 7時1分
-
“トランプ関税”発動直前にカナダ首相らと電話会談へ トランプ氏明らかに
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 11時59分
ランキング
-
1モスクワで爆発、ドネツクの親ロ派武装組織幹部死亡 暗殺で捜査
ロイター / 2025年2月3日 21時46分
-
2米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
-
3フランス映画監督、性暴行で有罪 有名俳優エネルさん告発
共同通信 / 2025年2月4日 6時39分
-
4「ゲームをしたいなら私は構わない」 強気姿勢の“トランプ関税”に日本企業は不安広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 18時29分
-
5米政権、ベネズエラ移民30万人超の保護資格取り消し 国外退去の対象に
ロイター / 2025年2月4日 7時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください