ギリシャの観光地サントリーニ島周辺で800回以上の地震観測 観光客ら避難
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 4時5分
白壁が続く街並みや美しい夕陽で有名なギリシャの観光地、サントリーニ島の周辺で先月末から800回以上の地震が観測されています。地震は今後、数週間続くとみられ、観光客や住民が避難しています。
ヨーロッパ地中海地震学センターによりますと、ギリシャのサントリーニ島の北東25キロ付近で先月28日からの1週間に、マグニチュード5.1までの地震が815回以上記録されているということです。
地元メディアは地震は今後数週間続く可能性があるという専門家の見方を伝えていて、住民や観光客らおよそ6000人が4日までの48時間で飛行機やフェリーなどで避難しています。
また、大きな揺れを警戒して、地元当局は7日まで学校を休校にするなどの措置をとりました。
ギリシャ政府は緊急会合を開き、地震の分析をすすめると共に、今後の対応を協議しています。
この記事に関連するニュース
-
ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
ギリシャの観光地サントリーニ島周辺で地震200回超
AFPBB News / 2025年2月3日 12時35分
-
ギリシャ・サントリーニ島周辺で地震活動が活発に
ウェザーニュース / 2025年2月3日 11時45分
-
【春節】富山の雪景色求めて 訪日観光客どっと 地元関係者うれしい悲鳴
KNB北日本放送 / 2025年1月31日 20時43分
-
御嶽山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ 地震が増加
ウェザーニュース / 2025年1月16日 22時0分
ランキング
-
1カナダ人も怒り心頭「裏切られた」 トランプ関税延期に安堵も「言いがかり」だと不満
産経ニュース / 2025年2月4日 17時10分
-
2ロシア軍によるウクライナ兵捕虜の処刑が急増=国連監視団
ロイター / 2025年2月4日 13時29分
-
3ガザ停戦「第2段階」議論=イスラエル首相、トランプ米大統領と会談へ
時事通信 / 2025年2月4日 23時11分
-
4右派政党が支持率トップ=政界に衝撃―英
時事通信 / 2025年2月4日 21時56分
-
5ついに…対中国トランプ関税発動 日本企業に影響は? 中国から日本、インドに“移転”検討も
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 19時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください