1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

箱根高級旅館「金乃竹グループ」のリフォーム工事費用を水増し請求し「新型コロナ補助金」約3億円詐取か 社長の男(54)逮捕 横浜地検

日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 18時35分

日テレNEWS NNN

神奈川県箱根町の高級旅館を所有する会社の社長が旅館のリフォーム工事費用を水増し請求するなどして新型コロナ対策の国の補助金3億円をだまし取ったとして、逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは不動産賃貸業を営む「ロハス」の社長、窪沢圭容疑者(54)です。横浜地検によりますと、窪沢容疑者は、2022年8月から2023年3月にかけて、「ロハス」が所有する箱根町の高級旅館・「金乃竹塔ノ澤」「金乃竹仙石原」「松坂屋本店」のリフォーム工事の費用を水増し請求するなどして、新型コロナで影響を受けた観光業界の回復を支援する観光庁の補助金3億円をだまし取った疑いが持たれています。

窪沢容疑者は、旅館のリフォーム工事の費用が1億円を超えると補助金が交付される仕組みを利用して、実際の見積もり費用よりも約3億6000万円を水増しさせて工事の発注書を作成したのに加えて、リフォーム工事が終わっていないにもかかわらず工事を完了した旨のウソの書類を作成し、補助金をだまし取ったということです。

横浜地検は、窪沢容疑者の認否を明らかにしていません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください