災害級の雪 衝突に脱輪…被害相次ぐ スーパーは売り場スカスカで住民の生活に影響も
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 19時28分
“数年に一度レベル”の寒波がもたらした災害級の雪。各地で事故が相次ぎました。一方、スーパーでは商品の入荷が遅れるなど、住民の生活にも影響が出ています。
※詳しくは動画をご覧ください(2月6日放送『news every.』より)
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
大雪の影響続く 渋滞や立ち往生 日常生活に支障
KNB北日本放送 / 2025年2月7日 21時25分
-
平年の2倍超の大雪『災害救助法適用』の阿賀町には「住宅倒壊の恐れ」も 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月7日 20時19分
-
広島県にも再び寒気が流れ込む見込み 芸北地域では警報級の大雪に注意
広島テレビ ニュース / 2025年2月6日 19時56分
-
【大雪】2月の観測史上最大の降雪も この冬一番の寒気 6日にかけて平地でも警報級の大雪になる可能性《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月5日 19時23分
-
【特集】冬眠しないクマ 無人カメラがとらえた姿から浮かび上がる課題とは "クマリテラシー"を考える
ABS秋田放送 / 2025年1月30日 17時45分
ランキング
-
114歳女子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 運転していた21歳保育士の女を逮捕 三重・津市
CBCテレビ / 2025年2月11日 20時30分
-
2「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
東海テレビ / 2025年2月11日 21時3分
-
3神社から狛犬盗んだ疑い、男「どうしても欲しくなった」が…「思ったよりボロボロで捨てた」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時13分
-
4福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
5埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)