1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【あすの天気】日本海側の大雪 あす以降再びピークに

日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 20時34分

日テレNEWS NNN

日本海側の大雪は6日(木)午後は一旦小康状態となりましたが、7日(金)以降は再びピークを迎えそうです。7日は大雪災害により一層の警戒をしてください。

■雪雲の予想

6日夜は西日本は雪のやんでいるところもありますが、7日朝には日本海から雨雲、雪雲の帯が進んでくるでしょう。

西日本でも日本海側から雨が降り出し、次第に雪に変わりそうです。日本海側は午後から夜にかけても雪や吹雪が続き、時々雷を伴って雪の降り方が強まるでしょう。

■予想降雪量

7日夕方までの多いところで、東北、北陸で80センチ、北海道、中国地方で60センチ、東海で50センチ、近畿、九州北部で40センチ、四国で25センチ、関東甲信で20センチとなっています。

そして、7日夕方から8日(土)夕方までの24時間でさらに、東北、北陸だけではなく、東海、近畿、中国地方の広い範囲で70センチの大雪が予想されています。

8日にかけて、西日本や東日本でもさらに雪の降り方が強まりそうです。近畿や東海でも新幹線など交通機関に乱れが出るおそれがありますのでご注意ください。

■週間予報

日本海側は来週にかけて雪が続くでしょう。また、12日(水)、13日(木)は東海から西日本で雨が降りそうです。来週は寒さが緩みますので雪ではなく、雨になるでしょう。東京は13日は日差しが出て最高気温は17℃の予想です。関東は春の陽気となりそうです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください