道路の被害を想定…米軍横田基地で復旧訓練
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 17時3分
在日アメリカ軍の横田基地で6日、災害などで道路が被害を受けた事態を想定した復旧訓練の様子が報道陣に公開されました。
在日アメリカ軍の横田基地で行われた訓練では、主に災害や事故などで道路が被害を受けた事態を想定し、復旧作業の技術を向上させる目的で行われました。
参加したアメリカ空軍の兵士たちは、重機を操縦したり、ショベルを使ってガレキを掘り起こしたりしながら、損傷のあった地面を平らな状態に戻す作業を行っていました。
訓練は所属するすべての隊員が同じ技術を習得できるよう、2週間に一度の頻度で行っているということで、参加した軍の兵士は、「今回の経験を生かして、今後、より大きな貢献をしていきたい」と話していました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
「災害時に携帯つながる」目指し、NTTやKDDIら8社が訓練 移動基地局車の稼働に向け、給油拠点を共用
ITmedia Mobile / 2025年1月28日 17時52分
-
米軍機2機が美保基地に 目的地を変更した場合を想定して着陸 一方で米軍による基地の活用に危惧を持つ人も… 鳥取県境港市
日本海テレビ / 2025年1月23日 17時35分
-
[社説]米軍400キロ超貨物落下 住民不安にする訓練だ
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月22日 4時0分
-
陸自オスプレイに米海兵隊員も乗り込み物資輸送…南海トラフ地震を想定し米軍岩国基地で合同訓練
KRY山口放送 / 2025年1月16日 17時8分
-
[社説]また米兵性暴力事件 「綱紀粛正」言葉だけか
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月9日 4時0分
ランキング
-
1「ガザはパレスチナ人のもの」 ドイツ外相、トランプ氏発言受け声明
AFPBB News / 2025年2月6日 12時18分
-
2トランプ大統領「ガザ住民移住案」にガザの住民は「何があろうと立ち去らない」 政権は「一時的な措置」だと“火消し”に奔走
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 16時34分
-
3パナマ運河庁、米の「通航料無料」発表否定 戦時船舶では対話も
ロイター / 2025年2月6日 14時48分
-
4警視庁、訪日外国人向け売春組織を摘発
AFPBB News / 2025年2月6日 10時30分
-
5日本のお菓子に甲虫類37匹隠し密輸 米LA
AFPBB News / 2025年2月6日 15時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)