米郵便公社 中国と香港からの国際小包を一転して受け入れ
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 6時28分
アメリカの郵便公社USPSは5日、一時停止すると発表していた中国と香港からの国際小包の受け取りについて、一転して受け入れを継続すると発表しました。
アメリカの郵政公社USPSは、4日から中国と香港の郵便局からの国際小包の受け取りを停止すると発表していました。
トランプ大統領が署名した中国に対する10%の追加関税が4日に発効したため、その影響だとみられていましたが、USPSは5日、一転し、全ての国際郵便物の受け入れを継続すると発表しました。
USPSは、「荷物の配達への混乱を最小限に抑えるため、関税や国境警備局と協力し、新しい対中関税の効率的な徴収メカニズムを導入している」と説明していますが、方針転換した詳しい理由は明らかにしていません。
この記事に関連するニュース
-
アメリカ郵政公社 「一時停止」発表の中国と香港からの小包受け付けを一転「継続」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 2時36分
-
米郵政公社、中国小包の受け取り継続へ 一時停止から一転
ロイター / 2025年2月6日 1時3分
-
中国・香港からの国際小包の受け取り“一時停止”米が発表 中国系の格安通販サイトに打撃か
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 16時30分
-
アメリカ郵政公社 中国と香港から小包の受け入れを一時的に停止 理由は明かさず
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 14時22分
-
USPS、中国・香港発の国際小包の受け取りを一時停止
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時10分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2アルゼンチンもWHO脱退へ=コロナ対応批判、米に続く
時事通信 / 2025年2月6日 6時13分
-
3「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
4「ガザ所有」発言、支持者からも批判の声「米国の資源の使い道として最善か」…アラブ諸国も反発
読売新聞 / 2025年2月6日 0時23分
-
5墜落したアゼルバイジャン機に多数の穴…カザフスタン運輸省が中間報告、ロシアは責任認めず
読売新聞 / 2025年2月5日 22時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)