どうなる?日米首脳会談…石破首相に3つの「秘策」
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 13時28分
石破首相とアメリカトランプ大統領との、対面では「初」となる会談。「あの2人はケミストリーが合わない」(外相経験者)との声もある中、石破首相は勉強会を繰り返し、「対トランプ戦略」を練って臨む。その「秘策」とは。
■秘策(1)「結論を先、シンプルに」
国会などでの首相の答弁は、「石破構文」とやゆされるように理屈・説明から入り、結論を言うかと思ったら濁すという「話法」だ。国会での対野党戦略では、野党から「攻めづらい」といわれるプラス面もあるが対トランプ戦略では「真逆」が求められる。
実は石破首相、先週の土日も返上で「トランプ作戦会議」を官僚などのスタッフとやっていたが、一番周りからアドバイスを受けたのはこの「結論を先、シンプルに」という点だったそうだ。首相は「普段と真逆のことをやればいいと思えば簡単だ」などと強気だが、本番で国会と「真逆のプレゼンスタイル」が実行できるかが問われる。
もう1つのこだわりが、プレゼン資料。トランプ大統領にはシンプルな説明が求められるという。そこで、例えば日本のアメリカ経済への貢献を説明するために、アメリカ地図の中に日本企業の投資先、投資額を書き込んだ1枚のプレゼン資料を使って説明する戦略を立てているという。
こうした資料を今回の会談では8枚程度用意しているということで、トランプ大統領からどんなタマが飛んでくるかわからない中で、臨機応変に出せる資料を忍ばせて会談に臨む。
![](https://image.typeline.play.jp/74d83cb6d70c4499a51e0d516f73b40c/b6a59054-e20f-46fb-9c64-f423a1772a22.jpg?w=550)
■秘策(2)「否定から入らない、まず肯定」
勉強会ではこんな場面があったという。ある政府関係者が石破首相に「今、カナダ、メキシコへの関税が話題になっています」と説明。その後、首相は「あれは、WTO(世界貿易機関)違反だろ」と発言したが、直後に首相も相手を否定したことに気づき「あ、こう言っちゃいかんのだよな」と反省したという。この問いでいえば、正解は「カナダ、メキシコの関税は日本経済にも影響がある。よい方向に解決することを期待している」(政府関係者)という“肯定的”な言い方だという。首相も勉強会で「この言い方であれば、納得するかねぇ」と、「否定しない話法」の確認を繰り返していたという。
![](https://image.typeline.play.jp/74d83cb6d70c4499a51e0d516f73b40c/3ada2b4d-baad-45d2-92d6-d6bbaba1c78c.jpg?w=550)
■秘策(3)「経済は“警戒”で後回し」
これは、日本政府が描く首脳会談でのアジェンダ設定の順番。今回の会談での2大テーマは、日米で安全保障面と経済面とで同盟関係を確認すること。一方で日本政府が一番警戒しているのは、経済分野での「トランプ関税」や貿易赤字問題などでトランプ大統領からディールをふっかけられることだ。そこで日本政府としては、まずは経済より安全保障の問題を先に話し、場をあたためてから経済分野の話に入っていくという戦略のようだ。
ある政府関係者は「トランプ大統領が経済分野でどんな高いタマを投げてくるかを一番警戒している」と話す。今回の会談に向け、日米首脳会談に10回以上かかわっている政府関係者も「これほど準備して臨む会談は初めてだ」というほど、相当入念な準備をして臨んでいる。ただ、石破首相も周辺に「どんな準備をしても足りることはない。こちらが描いたように会談が進むかどうかはわからない」と述べるなど、「出たとこ勝負」の会談となりそうだ。
この記事に関連するニュース
-
石破首相、米トランプ大統領と初会談へ ワシントン到着
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 11時56分
-
【国会】2025年度予算巡り与野党間で激しい論戦の一方で日米首脳会談控え注文も…課題山積の石破政権
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月4日 16時52分
-
日米首脳会談7日開催へ 「論議より証拠で」石破総理が国会で対トランプ氏の“交渉戦略の一端”明かす
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 17時29分
-
野党が「トランプ関税」めぐり首相追及…日米首脳会談を前に
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 12時19分
-
最も美しい言葉…トランプ氏は「関税」石破首相は「ふるさと」
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 20時6分
ランキング
-
154歳実行役に無期懲役求刑=「ルフィ」広域強盗―東京地裁支部
時事通信 / 2025年2月7日 12時23分
-
2<独自>兵庫知事選、斎藤氏側の公選法違反巡りPR会社代表の関係先を捜索 県警・地検
産経ニュース / 2025年2月7日 11時47分
-
3石丸伸二陣営が会見で露呈したグダグダ…都知事選の公選法違反疑惑で事務局長が“新証言”、買収の疑い強まる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 11時22分
-
4【速報】政府「能動的サイバー防御」導入法案を閣議決定 今国会の重要法案に位置づけ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 8時51分
-
5ハト虐待し死なせたか?タクシー運転手を逮捕 虐待動画を“SNS投稿”も… 識者「投稿の法規制、検討の余地も」
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 6時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)