1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

八潮市陥没事故“コンクリート管”の撤去、今夜にも開始へ

日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 11時58分

日テレNEWS NNN

埼玉県八潮市の陥没事故で、県は救助活動を阻んでいるコンクリート製の管の撤去を7日夜にも始めたい考えです。

先月28日、八潮市の道路が陥没しトラックが転落した事故では、運転手の安否がいまもわかっていません。

下流の下水道管では運転席とみられるものが見つかっていますが、陥没現場のコンクリート製の大型の管が崩落する恐れがあり、救助活動は難航しています。

県はこの管について、周辺の地盤改良などができ次第、7日夜にも撤去を始めたいということです。

県は、運転席とみられるものを取り出すため、真上の地表から下水道管に向け穴を掘る手段も含め、対応を検討しています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください