1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

松島輝空・張本美和の10代ペア「5度のデュース」制し決勝進出「コミュニケーション取り合って、1本1本もぎ取った」【卓球・シンガポールスマッシュ】

日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 7時30分

卓球混合ダブルスで決勝進出した松島輝空選手・張本美和選手ペア(写真:WTT)

◇卓球 WTTシンガポールスマッシュ2025(6日、シンガポール)

混合ダブルス準決勝が行われ、松島輝空選手・張本美和選手ペアが香港ペアを3-1(11-8、9-11、16-14、11-4)で下し決勝へ駒を進めました。

5度のデュースを経て制した第3ゲームについて張本選手は、「3ゲーム目デュースの中、コミュニケーション取り合って、1本1本もぎ取って、そのゲーム取れたのは良かったかなと思います。そこが一番の勝因かなと思います」と冷静に振り返りました。

同大会のシングルスで10歳年上の中国・何卓佳選手と対戦し0-3のストレート負けを喫した張本選手。決勝に向け、「シングルスの悔しい気持ちはありますが、ミックスダブルスがあるので、それをやりきってからシングルスの反省点とか練習に取り組めたら良いと思います。まだ明日ミックスの決勝があるので、それに向けてメンタルを整えて頑張りたい」と意気込みました。

1月に行われたWTTスターコンテンダードーハでWTT初優勝を遂げた17歳の松島選手と16歳の張本選手ペア。2度めの頂点まであと1勝となりました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください