1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

“能動的サイバー防御”法案を閣議決定

日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 11時53分

日テレNEWS NNN

政府機関やインフラ事業者などへのサイバー攻撃を未然に防ぐための法案が閣議決定されました。

坂井学国家公安委員長

「サイバー空間をめぐる脅威はきわめて深刻な情勢でございます。警察および防衛省・自衛隊が、アクセス無害化措置を担うことになる」

政府機関や電気、水道などのインフラ事業者から情報を盗み取ったり、機能を停止させたりすることを狙ったサイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を行うための法案が7日朝、閣議決定されました。

サイバー攻撃によって重大な危害が発生するおそれがあるとわかった場合、警察や自衛隊が、攻撃サーバーを未然に無害化できるとしています。

また、法案ではインフラ事業者がサイバー攻撃を受けた際などに政府への報告を義務づけるほか、新たに設置される独立機関の承認のもとで、政府が、協定を結んだ事業者から通信情報を収集し、分析できるとしています。

法案は今国会に提出される予定です。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください