1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

荒波に着水!空飛ぶ救難船、US2の救難訓練に同行

日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 8時32分

日テレNEWS NNN

海上自衛隊が運用する救難飛行艇・US2。国産で、水陸両用で高さ約3mの荒波でも着水できる世界唯一の機体だ。価格高騰のため、新規購入が危ぶまれていたが、2025年度の防衛省予算案に218億円で1機購入することが盛り込まれた。これに先立ち、2024年3月、豊後水道での救難訓練へ記者の同行が許された。海面への着水と訓練の様子は?その実際をレポートする。(政治部・ 細川恵里)

詳しくは動画をご覧ください。

海上自衛隊・救難飛行艇US2
US2機内の様子
US2コックピット
機上電子員
救難プランを設定する救難航空士
着水後に救助活動を行う機上救助員
着水前に救助ボートを組み立てる様子
US2が着水する瞬間
着水訓練する機体
着水後、救助ボートで海面へ
海上に着水する救難飛行艇US2
救助ボートに記者も乗船
基地内で出発に備えるUS2
この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください