1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

道路陥没事故 農業用水路の撤去完了も…救助活動への課題は山積み 埼玉・八潮市

日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 16時32分

日テレNEWS NNN

埼玉県八潮市の陥没事故で地中に埋まっていて崩落の恐れのあった農業用水路の撤去は8日までに終了しました。しかし救助活動の課題は山積みで見通しは立っていません。

先月28日、八潮市の道路が陥没しトラックが転落した事故では、下水道管内で運転席とみられるものが見つかっていますが、運転手の安否はいまもわかっていません。

埼玉県は救助活動を阻んでいた「ボックスカルバート」と呼ばれる、コンクリート製の農業用水路を8日までに撤去していて、消防による安全確認ができ次第救助活動を進めたい考えです。

ただ消防によりますと、下水道管内は水流が速く救助隊員が流される可能性があるほか、下水から発生する硫化水素の問題もあって救助活動への課題は山積みだということで本格的な捜索への見通しは立っていません。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください