道路陥没事故 農業用水路の撤去完了も…救助活動への課題は山積み 埼玉・八潮市
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 16時32分
埼玉県八潮市の陥没事故で地中に埋まっていて崩落の恐れのあった農業用水路の撤去は8日までに終了しました。しかし救助活動の課題は山積みで見通しは立っていません。
先月28日、八潮市の道路が陥没しトラックが転落した事故では、下水道管内で運転席とみられるものが見つかっていますが、運転手の安否はいまもわかっていません。
埼玉県は救助活動を阻んでいた「ボックスカルバート」と呼ばれる、コンクリート製の農業用水路を8日までに撤去していて、消防による安全確認ができ次第救助活動を進めたい考えです。
ただ消防によりますと、下水道管内は水流が速く救助隊員が流される可能性があるほか、下水から発生する硫化水素の問題もあって救助活動への課題は山積みだということで本格的な捜索への見通しは立っていません。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
埼玉・八潮市の道路陥没事故 ボックスカルバートの撤去終了 救助に向け安全確認進める
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 10時52分
-
八潮市道路陥没 救助活動を阻むコンクリート製農業用水路の撤去を開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 21時52分
-
【速報】埼玉・八潮市の道路陥没で救助阻む“農業用水路”を午後7時ごろから撤去へ 9日までに撤去完了目指す
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 17時13分
-
コンクリート製の農業用水路、地盤改良し今夜にも撤去開始へ 八潮市道路陥没事故
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 16時17分
-
八潮道路陥没でトラック運転席発見か…2本目のスロープ近くに農業用水路露出、撤去へ
読売新聞 / 2025年2月5日 23時47分
ランキング
-
11兆ドル投資、石破首相表明=トランプ米大統領、対日関税に言及―「黄金時代」へ同盟強化・初会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時41分
-
2寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
-
3オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
4「夫が包丁を向けてきた」口論となった70代妻に包丁を突きつけ…その場で逮捕の79歳の男「間違いありません」札幌市東区
北海道放送 / 2025年2月8日 9時44分
-
5道路凍結による事故処理中の警察官に大型トラックが突っ込む…レスリング選手の警察官死亡・スリップか…山口・岩国
KRY山口放送 / 2025年2月8日 7時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください